dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「愛する人がいます」また愛するという意味を含めての「大切な人がいます」とは英語でなんというのかできれば欧米移住歴のある方がいらっしゃいましたら教えていただけるとうれしいです。

欧米に留学していた彼がいて、彼も一緒に所属しているサークルのプロフィールに書きたいのです。
彼に聞くのが一番いいんですが、彼をほんの少しだけでもうれしい気持ちにさせたいという意図もあったりしてこっそり書きたいのです。

日本語でも・・・と思ったのですが、どうしても英語でと気持ちは固まっていて、いろいろ翻訳サイトで調べてみたのですが、口語というか、本当に現地の方はこういう言葉を使うのかしら・・と不安で・・・

どうかお願いいたします!

A 回答 (2件)

 移住歴ないですけど(^^;。



I have the one I really love.
I have a dearest/precious one.
I do have someone special.

とかでいいのかなあ……。ああ、平凡(;_;。

 ちなみに、こういう場合は"I love you."みたいな決まり文句より、何かキャッチコピーみたいに意外で人目を引くけど、よく分かるなんてのがいいんでしょうな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変参考になりました。

今回はI do have a someone specialにさせていただきました。

ありがとうございました**

お礼日時:2011/01/14 22:11

I do have a special someone.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました**

お二方の回答が同じだったので迷わずこれに決めさせていただきました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/14 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!