No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Δ接続の相電圧(=線間電圧)とY接続の相電圧が対応しているので、一次の線間電圧と二次の相電圧が同位相になります。
二次の線間電圧(Vuw)が二次の相電圧(Vu)より30度進みになるので、二次の線間電圧は一次の線間電圧より30度進みになるかと思います。
回答ありがとうございますm(_ _)m
結線の種類によらず、相電圧は1次側と2次側で位相は変化しないものという認識でよろしいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
変圧器の電流位相について
その他(自然科学)
-
変圧器の結線について
環境・エネルギー資源
-
変圧器の一次と二次側で結線が違う場合、位相がずれることがあります。 たとえば一次がスター結線で二次側
工学
-
-
4
電力変圧器において、⊿(デルター)結線が必要な理由をどなたか教えていただけないでしょうか。
工学
-
5
Δ-Y結線とY-Δ結線の特徴について教えてください。Y-Δ結線は降圧に適しており、Δ-Y結線は昇圧に
工学
-
6
変流器
環境・エネルギー資源
-
7
EVT(GPT)の電圧比について
その他(自然科学)
-
8
変流器の電線は電源側をK、負荷側をLと表すのはなぜですか? KとLは英語の何の略から来ているのでしょ
電気工事士
-
9
三相交流のS相接地が分かりません
その他(自然科学)
-
10
V-V結線での電圧と電流の位相差
環境・エネルギー資源
-
11
変圧器の1次側と二次側で電圧の位相は90°二次側が遅れますか? 二次側の電圧は1次側電流によって発生
工学
-
12
3相4線式電源の中性線に設備のアースを接続するのは正しいのでしょうか?
工学
-
13
力率が進みすぎたときの障害について
環境・エネルギー資源
-
14
インバーター
その他(自然科学)
-
15
ESって?
環境・エネルギー資源
-
16
変圧器絶縁油の危険物扱いについて教えてください。
その他(法律)
-
17
制御盤のスイッチについてご指導下さい。
環境・エネルギー資源
-
18
オープンデルタって何ですか? GPTはオープンデルタだそうですが、結線を見たらスター結線になっていて
電気工事士
-
19
【電気】零相電圧って何ですか? どういったものですか? 0V=零相電圧?
電気工事士
-
20
sinωTをTで積分。
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電力の求め方 単相3線(105V/21...
-
変圧器の二次側を接地するのは...
-
3相トランス100kVAは動力...
-
20KVAって200Aと同じこと...
-
交流には3相がよく用いられます...
-
Δ-Y結線にて位相が30°進むのは...
-
力率計の読み方について
-
進相コンデンサの定格電流と高...
-
三相四線の電源から三相三線の...
-
メガーで壊れる?
-
3相4線式の電流値計算の仕方
-
テスターの仕組みについて
-
トランスの選定方法で教えてく...
-
kvar-μFについて
-
非常用発電機で定格出力を超え...
-
進み力率の弊害について
-
三相変圧器3300/200のΔ-Δ結線の...
-
米国の3相電源の電圧仕様を教...
-
制御盤の扉面に設置する表示等...
-
200Vと400V仕様モーター
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電力の求め方 単相3線(105V/21...
-
20KVAって200Aと同じこと...
-
変圧器の二次側を接地するのは...
-
交流には3相がよく用いられます...
-
3相トランス100kVAは動力...
-
メガーで壊れる?
-
Δ-Y結線にて位相が30°進むのは...
-
力率計の読み方について
-
50KVAのトランスで
-
パソコンに絶縁抵抗計の500Vの...
-
200Vと400V仕様モーター
-
三相四線の電源から三相三線の...
-
三相200Vの電流低下
-
CVケーブルの%Z計算方法を教え...
-
kvar-μFについて
-
進み力率の弊害について
-
トランスの選定方法で教えてく...
-
相間電圧って?
-
3相4線式の電流値計算の仕方
-
母線電圧って何ですか?
おすすめ情報