牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

タイトルの通りです。

具体例も挙げてくださると嬉しいです。

A 回答 (6件)

工業技術の精度の向上がキーポイントでしょう。



すでに皆さんかかれてますが、
シリコン半導体が機能する為には
それまでには考えられなかった純度が必要でした。
これにより、絶縁体か導体かに割りきれない
「半導体」がうまれ、これが全ての基礎になりました。

また、電気信号などがそれ以前の機械とは
異なるレベルの速度で伝達される情報であることも
重要な点だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡潔に纏め上げてくれてありがとうございます。

お礼日時:2003/09/04 00:59

機械分野はたとえばエンジンが思い浮かびますが、燃焼機構を小型化したり何倍も効率を高めたりするには機械を構成する材料(鉄やアルミなど)の発展が必要ですが、この50年間の進歩はわずかです。


電機分野もモーターや発電といった重電の分野も材料の進歩によるところが大きく、発展は僅かです。

建築や土木も土や鉄骨、コンクリートを使っているので50年前と大きく変わったのは高層建築などですが、これもコンピュータにより設計が合理化されて強度の検証が出来たことが大きく、材料とか構造に革新的なものが出たわけではありません。

農業はバイオなどでこれからの急成長が見込まれますが機械化や肥料などによる効率向上か、コンピュータによる農業に必要な情報(気候やノウハウ)が大きいと思います。

化学製品や鉄鋼も生産装置の原理は50年前に出来たものが基本で、コンピュータによる制御方法や解析技術によるところが大きいと思います。

コンピュータの進展は半導体(LSI)の製造技術が格段に(倍倍ゲームで)発展したことが大きいと考えられます。半導体の高性能化がコンピュータを高性能化して製造技術の高度化や設計の高度化を促し、これが再び半導体を高度化してきたのがここ30年間であったと思います。

エレクトロニクスでもステレオやラジオ、テレビのようなものは30年前とほとんど基本原理は変わっていません。
エレクトロニクスといっても発展しているのはコンピュータとその利用技術、応用製品だと思います。

でも今のコンピュータって、車で言えばT型フォード並みのものに思えます。大量生産を開始して一般大衆に普及したけれど、使いこなすには技術を必要とします。クラシックカーと同じで、良く故障し、故障箇所を自分で治し、癖のある運転方法を長い時間かけて覚えなければ使えないわけですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長々と説明していただきありがとうございます、。


ぜひ参考にさせていただきます。

お礼日時:2003/09/04 01:00

別の切り口から。


半導体の進歩により超LSIが大量に安価に供給できるようになったため。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

んー発展したから大量ってことですか?

お礼日時:2003/09/04 01:02

戦後の開発期が一段落して、現代は技術の成熟期に入ったからではないですかね・・・?



最近特に、凄まじいですもんね。デジタル式のお目見えラッシュっていうか。

PCの場合は、主役がソフトからネットに移行した為、T3が製作された位ですもんね。
(T1&T2の時、スカイネットはホストを有する、ハ~ド概念の防衛コンピュ~タでした。T3ではホスト要らずのネット概念防衛システムです。)

説明が下手で済みません・・・汗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

T3?なんでしょうか?

お礼日時:2003/09/04 01:01

なんか質問が漠然としてていまいち質問の意図がつかみ


きれてないのですが...

エレクトロニクスというか、コンピュータの発展した理由は
ミサイルの弾道計算の為に作られたコンピュータから進歩
してきたので、「戦争」のたびに急激な進歩があると。
技術革新の為に国が関与するので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全ては戦争から始まり、終局も戦争でしょうか・・・・

お礼日時:2003/09/04 01:05

生活にとって役に立つ応用がたくさん出来るものだったからでしょう。


現在、あらゆる文明の力は、電気なしでは動かないですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

『現在、あらゆる文明の力は、電気なしでは動かないですからね。』決め台詞ですね。

たしかにこの先こういうことになりますね。ありがとうございます。

お礼日時:2003/09/04 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!