dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数列の極限の問題です。
「振動する」の判断をどのようにしているのかわかりません。
例えば、an={(-1)^n}
の極限であれば、振動することは数列を書き出せばわかるのですが、こういった場合はどうしたらよいのでしょうか?

「数列の極限の問題です。 「振動する」の判」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ここまでできました。

    「数列の極限の問題です。 「振動する」の判」の補足画像1
      補足日時:2019/09/23 20:21
  • 補足の赤い部分は解答をみて書きました。

      補足日時:2019/09/23 20:22

A 回答 (1件)

分母のr^2nは、



r^2n=(r^2)^n

となるため、r<-1(厳密にはr<0)の場合、r^2n>0となります。
分子はr^nのため、r<-1(厳密にはr<0)では振動します。
分母は正で分子が振動するので、r<-1では全体として振動します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

なるほど!助かりました!

お礼日時:2019/09/23 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!