
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
最初は、機械ならデモ機と呼び、
電子機器・巻き取り器ならデモ器というかと思いました。
「機」と「器」の違いをそのままに・・・
しかし、環境機器のデモ機や精密機器のデモ機なる言葉
があることに気が付きました。
つまりは、「機」と「器」の違いは関係なく、
デモ機は、実機と同じか実機その物のことで、
販売している物と形も性能も色も同じ。
デモ器は、実機(本物)とは違うが性能は実機と同じかデモで使う
程度なら使える、しかし、耐久性は実機と違う。
で、結局デモ用につくられているデモ専用の物
または、デモ用に実機と同じ性能を持つ中古機などをデモ器。
販売目的で作られていてそれをそのままデモで貸し出している
ものは、デモ機と呼ぶ。
デモで使ってよければそのデモ機をそのまま購入できる物はデモ機。
早速ご返答ありがとうございました、実機と中古・耐久性という視点から考えるのですね。
沢山アドバイスいただき嬉しいです、お一人だけしかBAできないのが申し訳ありませんが、アドバイスをイメージして表記を見返して一番納得できたのでBAさせていただきます。
とても勉強になりました、ご返答いただきありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
家電製品で比べてみると、
・「機」の付くもの:掃除機、洗濯機、食器洗浄機、扇風機、複写機、布団乾燥機、録音機、……
・「器」の付くもの:炊飯器、給湯器、電磁調理器、電子蚊取器、電撃殺虫器、……
おおざっぱに言ってモーターが入って動くものは機械だから「機」が付くし、もともと器(うつわ)だった物は電化されても「器」が付く、と考えれば良いのでしょう。
ただし例外として電子機器の場合はモーターが入っていなくても「機」が付くようですね。
電話機、通信機、受信機、受像機、ゲーム機、計算機、……など。
> ネット上にデモ機械のことを「デモ機」「デモ器」と表記しているのを見ました。
とのことなので、表記と実際の機器とをご確認下さい。
デモ用の炊飯器だからと「デモ器」と表記しているでしょうか。
私の予想では、多分その辺は適当な表記になっているのではないかと思います。
おそらくは単に「機/器」の違いは、広告担当者がワープロを打った時にどちらが先に変換されたか、程度のいい加減な差だと思います。
私の感覚では、たとえ炊飯器だったとしても「デモ機」と書く方がしくりしますが……。
早速ご返答、またこんなにご丁寧に…ありがとうございます!
>広告担当者がワープロを打った時に~
その可能性ありますね…精密機器のデモなので「機」なのかと思っていたのですが「器」と明記されていて不思議だったのです。
>私の感覚では、たとえ炊飯器だったとしても「デモ機」と書く方がしくりしますが……。
私も「デモ機」の方がしっくりくるので同意見の方がいて少しホッとしました。
ご丁寧にアドバイスいただいたなかで非常に心苦しいのですがよりイメージがついた別の方にBAにさせていただきます。
とても勉強になりました、ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
一般的には 日本語の場合には
器 はうつわと言う意味です・利器・附器(箸やフォークの事です)等
機 は元は機織り機という意味です・機械・重機等
使用する対象物で変更するのか
と問われれば 時代によりそうなったと回答せざるを得ないでしょう
早速ご返答ありがとうございます、機のもとが機織り機とは知りませんでした…
時代によりということは以前は機で統一されていたということでしょうか?
少し興味が湧いたので調べてみます。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) デモ機、検収機、モニター機の違いが分かりません 3 2022/06/07 09:59
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- 戦争・テロ・デモ イランでは、ヒジャブの着用が不適切だとして警察に拘束された女性が死亡し、抗議デモが続いています 2 2022/10/31 16:06
- 戦争・テロ・デモ なぜ国会前で国葬反対デモをやるのか? 同じデモなら、もっといい方法を考えるべきでは? 7 2022/09/07 11:01
- その他(ニュース・時事問題) フランス・イギリスのデモやストライキ 4 2023/03/16 23:55
- その他(ニュース・時事問題) 日本人のやってる覚悟のないデモってやっても意味ないですよね?実績あります? 5 2023/02/15 23:41
- 世界情勢 第二の天安門事件が起きると思いますか? 私は起きると思いますが皆さんはどうですか? 昨今、中国国内で 6 2022/12/04 08:00
- 戦争・テロ・デモ ロシアでは反戦デモができるけれど、ウクライナでは反戦デモはできないのですか。 ロシアでやってる反戦デ 12 2023/02/23 18:14
- 戦争・テロ・デモ ひろゆき 発言 13 2022/04/22 12:26
- 政治 世論調査、国民の6割が国葬反対とは? マスコミが、またデマを流したのか? 国葬反対デモ参加人数 主催 15 2022/09/27 21:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デモ機とデモ器の意味に違いは...
-
会社内の部門(組織)名称
-
3Dプリンターは、機械装置です...
-
特許にかんする英語でマスクワ...
-
半導体の寿命は5年ぐらい? ...
-
故障率の算出方法を教えてください
-
「であります」及び「のであり...
-
インパルス耐電圧とは
-
IPs細胞で歯を1本作ることもで...
-
機械を作る機械は・・・最初は...
-
ビニール傘の発明について ビニ...
-
高度な演習を行う「ロジック半...
-
アメリカのエイブラムスか何か...
-
[中国語] 製品の「開発」は"開...
-
Epidemic defect rateとは?
-
ボールねじについて
-
機械Aは毎時300個,機械B は毎...
-
封止材とは
-
m/mという書き方って正しいの?
-
学会登録について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デモ機とデモ器の意味に違いは...
-
故障率の算出方法を教えてください
-
会社内の部門(組織)名称
-
3Dプリンターは、機械装置です...
-
特許にかんする英語でマスクワ...
-
「こんな」と「こんなに」の違い
-
「であります」及び「のであり...
-
機械と電気電子の二択で迷って...
-
機器と器機は用法が違いますか?
-
機械を作る機械は・・・最初は...
-
CMOSの特性ばらつき
-
Epidemic defect rateとは?
-
この視聴覚機材の名前を教えて...
-
エジソンよりテスラの方がすご...
-
半導体のシリコンウエハについて
-
半導体の寿命は5年ぐらい? ...
-
半導体の種類で、p,nを示す「か...
-
思考盗聴システムに関する米国...
-
化学工業と重化学工業の違い
-
核兵器を無力化する方法ってな...
おすすめ情報