
昨年夏よりメンタル面で休職してます。
理由は、職場でのパワハラ・コンプラ違反の作業指示、村八分です。
労災申請済みです。
先日、医師に病気の寛解(症状が消えて就業可能の意味)の診断書をもらい復職交渉をしてますが、会社側が労災申請を理由にしてテーブルに載ってくれません。
別問題といってもそうもいかないようです。
出来れば転職したいのですが、お金も無いので転職が決まるまでは辛くても今の会社で仕事をしていたいのです。
そこで転職活動しているのですが、在職中なので履歴書には在職中と書いて書類を送っています。
おそらく書類審査は通ると思われます。
知人に、面接で「休職していたことはマイナスになるので聞かれない限り答えなくてよい」といわれました。
この会社の入社予定次期は4月1日です。
少しでも早く復職して、ギリギリまで働いて転職すれば所得が発生して休職がわからなくなると思ってます。
しかし、復職出来ずに退職して新たな会社に入社した場合に、源泉徴収票の提出を求められた場合は、どうすればよいのでしょうか?
今現在1月になってしまってるので、通常の会社員ならば所得が発生するので源泉徴収票が発行されますよね?
ちなみに社会保険や税金は仮払いで立て替えてもらって、給与明細が郵送されてきてからその額を会社の口座に振込みしてます。
1.正直に休職していたことを言う。
2.医療費の控除や雑所得があるので確定申告するので年末調整は合算しないで良いと言う。
3.辞めた会社が源泉徴収票は年末に渡すと言っていると伝えて、年末調整をやり過ごす。
どれがよいのでしょうか?
どれも苦しいいい訳だと思いますが、何か他にアイディアはありますか?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
そういうことでしたか。転職先に「在職中」と伝えてあることが問題だということですね。収入がない場合、源泉徴収票は発行されません。
一年後の年末調整の際には、ある分の源泉徴収票だけ提出すればいいのですよ。前職の分はないのだったら、言わなければそれで済みます。(会社にもよりますが、経理部で源泉の提出がなかったということを人事に報告する場合もあれば、ない場合もあります。)
質問者さまの心配されることもわかりますが、そもそも入社してから、休職していたことがバレるのをそんなに心配する必要はないのではないでしょうか。
そういう理由でクビにされるというのは、非常に稀なケースですし、そうなったらそうなったで仕方ないと思いますよ。
質問者さまは在職中であると履歴書に書いていますけれど、それは嘘ではありませんし、何も咎められることはしていないのですけど。
病気のため休職していたというようなプライバシーを申告する義務はありません。
仮に、人事から「源泉徴収票が出ていないけど、履歴書にある前職は嘘だったの?」と聞かれたら、「いえ、在職していたのですが休職していました」と正直に答えればいいだけのことです。
何も悪いことはしていないのですから、下手な細工はしないことです。
ちなみに、「前の会社が源泉徴収票を出してくれない」などというと、会社の人が「では私から連絡します」ということになりますから、下手な嘘はつかないことです。
たびたびのご回答ありがとうございます。
下手な細工はよくないですよね。
在職中なので、ウソではありませんし、医師が就労可能で健康といってるので健康状態も良好で間違いないと言ってます。
まずは、面接を通過して内定を取るために全力で頑張ります。
あとは、休職はしてたけど、面接などで聞かれなかったので答えなかっただけでOKですよね…
いや、背中を押して欲しかった訳ではありませんが、自信が無かったのです。
うまいこと試用期間のうちの14日間を過ごす事にします。
まぁ
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
所得がゼロであれば源泉徴収票そのものが発生しませんけれど?
ゼロを申告する必要はないからです。
だから前職での収入がゼロならば、前職の源泉徴収票を取り寄せる必要がないということです。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
源泉徴収票が発生しないのは理解できます。
問題は在籍していたのに、所得が発生していないという事によって休職していたことがバレてしまうことなのです。
入社(試用期間あり)の際に源泉徴収票の提出を求められたら、面接の時には在籍していたという事になっているのに、所得が発生していないのはつじつまが合わないのです。また、退職してたのであれば社会保険などの納付がなくなっているのに、納付しているので日付が合わなくなります…
面接者は総務担当者と思われるのでごまかしが利かない気がします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 転職、履歴書、etc 私8年務めた会社を収入upの為に辞め 転職したのですが… 新たな職場2ヶ月間で 5 2022/05/31 15:16
- 確定申告 確定申告について 2022年3月:A社退職 2022年4月:次の仕事が決まるまで日雇いバイト (10 4 2022/12/19 14:37
- 所得税 会社のミスによる過年度分の確定申告の修正 4 2022/05/16 13:46
- 転職 転職先の会社に現職の職場で欠勤を多くしていたことはバレてしまいますか? 5 2022/08/25 15:42
- 所得税 給与明細書の所得税についての質問です。 給与は月末締め翌月振込みです。 2022年度勤務分において、 3 2023/01/17 11:22
- 年末調整 転職時に提出する源泉徴収票について 3 2023/03/24 11:56
- 年末調整 掛け持ちした場合の扶養控除等申告書の提出 5 2023/02/25 20:13
- 中途・キャリア 経歴詐称について 2 2022/12/23 16:19
- 転職 短期間での転職の際の確定申告 3 2022/09/22 10:18
- 確定申告 確定申告、年末調整認識これで合ってますか? 2 2023/01/14 00:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【休職からの転職】源泉徴収表0円で、提出するべきか
労働相談
-
休職期間後、退職した場合の源泉徴収票について
投資・株式の税金
-
転職先に源泉徴収票提出で休職はばれてしまいますか?
転職
-
-
4
転職先に休職していることを聞かれなかった
会社・職場
-
5
12月末退社で転職で来年1月入社で働く場合、源泉徴収票は必要でしょうか。12月の給与(1月振り込み)
年末調整
-
6
源泉徴収票から前職での休職が判明してしまいますか
転職
-
7
休職後、転職した方へ質問です。
転職
-
8
休職中である事を隠して内定を貰った者です。 内定から1ヶ月後に休職期間の有無を記載した書類の提出を求
就職・退職
-
9
休職(病欠)を隠して転職。バレないよう源泉徴収票の扱いは?
転職
-
10
1~3月分源泉徴収票 4月から新しい勤務先
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
休職期間の源泉徴収票提出について(昨年分)
中途・キャリア
-
12
休職中の転職について
転職
-
13
前会社の源泉徴収票提出をしない方法
労働相談
-
14
収入ゼロの源泉徴収票で休職は分かるか
転職
-
15
うつ病から転職 源泉徴収票の提出について
転職
-
16
休職→退職→転職 転職先に休職してたことをバレないようにするには?
転職
-
17
休職中のまま転職予定です。住民税から休職の事実が判明した場合にどうなるのか教えて下さい
転職
-
18
転職先に元の会社の退職日ってわかりますか
転職
-
19
源泉徴収票を提出したくありません。
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
うつ病で半年間休職中の者です。年明けに寛解と診断され、転職活動を行いこの度内定をいただきました。最終
転職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職先に休職理由はバレますか...
-
勢いで公務員に転職したら人生...
-
人事部預かりとはどういう意味...
-
公務員への転職で前職での休職...
-
休職中って給料出ないんでした...
-
公務員の内定取り消しについて ...
-
病気休暇について
-
公務員へ転職の際、休職
-
休職者や新入社員の昇給について
-
ソープやデリヘルの出稼ぎや在...
-
4月15日くらいまで休職中だけど...
-
地方公務員の休職補償給付
-
病を患い休職、会社の社会保険...
-
病気退職 就職活動
-
休職と退職の違い
-
ストレスによる転職について
-
公務員浪人か工業系専門学校か
-
休職中なので、所得が0で源泉徴...
-
中途採用後の人事
-
休職期間は長いと再就職の際、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人事部預かりとはどういう意味...
-
公務員への転職で前職での休職...
-
休職者や新入社員の昇給について
-
公務員へ転職の際、休職
-
公務員の内定取り消しについて ...
-
職場で何度も倒れる社員について。
-
ソープやデリヘルの出稼ぎや在...
-
病気休暇について
-
辞めた方が良いのでしょうか。...
-
休職期間の未申告
-
勢いで公務員に転職したら人生...
-
休職中なので、所得が0で源泉徴...
-
休職をした場合、両親にはバレ...
-
転職先に源泉徴収票提出で休職...
-
休職後、転職した方へ質問です。
-
休職する際のあいさつ
-
休職→退職→転職 転職先に休職し...
-
公務員の休職中のアルバイトに...
-
源泉徴収票から前職での休職が...
-
【ビジネス文書の書き方】休職...
おすすめ情報