プロが教えるわが家の防犯対策術!

父親の仕事の関係で、
2012年度から東京都に引っ越すことになるかもしれません。
まだ先の話ではありますが…。

単身赴任についても言われたのですが、西日本近辺ならまだしも、
東京都となると、流石に生活が持たなくなる可能性があるため、
単身赴任は少し難しいかもしれません。

2012年度、僕は高校3年生です。

高校3年生で転入して、大学等大丈夫なんでしょうか!?
そもそも、高校3年生で転入なんてできるのでしょうか??

今は、愛媛県立松山東高校 全日制に通っています。
全国偏差値は、進研模試で、66~69くらいです。

A 回答 (3件)

全くもって問題ないです。




編入試験に合格さえすればいいんですから。



大学?


あなたが行きたい大学が分かりませんので、なんとも言えませんよ。
模試の偏差値-(5~10)が自分自身の実力だと思っていいと思います。
    • good
    • 1

東京都の都立高校への転入に関する相談先をリンクします。


http://www.e-sodan.metro.tokyo.jp/info_document/ …

先の話と言っている暇はありません。
事前に相談が必要です。
転勤がハッキリしていないが、内示があったという前提でまずは「相談」をして頂きましょう。

かならず、どこかの高校には欠員はあるはずです。
ただし、進学校にあるかどうか?という点が心配です。

私学については、「東京私学ドットコム」というサイトに情報があります。
http://www.tokyoshigaku.com/
トップページ左側のボタン(キャラクターがバンザイをしているボタン)を押せば、転入・編入情報のページに飛びます。
転入試験の日程が合わない場合でも、個別に問い合わせを行うと転勤に伴う転入希望では試験を受け付けてくださる可能性はあります。

希望する転学ができなかったときには、「通信制高校+予備校」という選択でも大学受験は大丈夫です。
(受験対応という意味のみに限れば、文系では、むしろ効率良いという考え方も可能です。)

なお、四国の県立進学校では高校で補習などの手厚い進学指導をしてくださるように聞いています。
しかし、東京では、その部分の殆どを予備校が請け負っています。
塾・予備校の費用がかかりますが、3年生での編入だから受験勉強に困るということは無いでしょう。
予備校に通わないで高校が全てを請け負うスタイルの高校は、私立を含めて殆ど耳にしません。
高校2年生までに、高校の履修範囲の授業を先取りし終えている高校の生徒でも、予備校を利用しています。

進学希望先が愛媛県にあるときには、お1人で残るという選択もあるでしょう。
そのあたりをお考えになるためにも、編入について、まずは、上記機関に相談をして、日程的な概要を把握さなることをお勧めいたします。
    • good
    • 1

 No2の方の方がお詳しいようですが、送り出した方としてのアドバイスを


 早く担任に連絡して下さい。担任→教頭→校長→教頭から希望高校の教頭・東京都教委に相談します。必要書類の提出の確認して、転校試験日の確認して下さい。教育課程も確認しなければなりません。貴方の学校の必履修科目の配置学年によっては、教育課程の違いで卒業できない=転校受け入れできない事があり得ます。(例えば、貴方の学校で世界史を3年生に配置して、相手校が1年生配置の場合、世界史を履修しないことになるので単純に考えると高校を卒業できません。)どこまで対応してくれるかも東京都教委に相談が必要です。(教頭の仕事と考えますが)
 成績証明書の作成は時間がかかるので、行事等を見て下さい。できたら1週間は見て欲しいです。

 従って、どの高校を受けるかの情報収集が必要です。担任との相談になると思いますが、貴方も選んで下さい。偏差値66~69の貴方が行きたい学校で、教育課程が合う学校ををセレクトします。No2の方のホームページで受け入れ可能な学校を探さなければなりません。試験の倍率が高いこともあり得ます。
 従って、どこにお住まいになるかを家族で話し合いして下さい。社宅なのか、賃貸を借りるのか。どこに住むのか決まらないと、高校も選べません。高校を選んで住む所を決める場合もありますが、それにしても保護者と話して下さい。四国から見ると、東京の殺人的?な通学は最初慣れませんよ。慣れるまでに、大事な高3の1学期を捨てれません。住むところとあまり遠くの学校は選べません。
 転校試験は日程の確認をして転入試験の準備を。

 東京に行けば、大学の選択は格段に増えますので、チャンスと捕らえてはどうでしょう。
 ただ、どうせ東京の大学に進学するということで、1年間だけ貴方だけ四国に残るという選択肢もあるのではないでしょうか。親戚等に間借りはできませんか。1月のセンター試験までまでですし。1年間だけお父様に単身赴任をお願いするという手もあり得ます。引っ越しや転学は受検に負担になるかもしれません。今年四国で1年死ぬほど勉強して納得できる東京の大学に行くのは、悪い選択ではないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!