
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
階下に行き門を出て・私は待ちきれずに・開いてはいけない・秘密保持の封筒を取り出した。
便箋を見てしまった後・心が砕けてしまった。(看了心却冷了一半・・・見た後の後悔を表す或いは冷めてしまうと言う訳ですが・この場合は夏衍さんが・重要視扱いしてくれていた事への・嬉しさから湧き上る手紙を・読んでしまった後悔を表すのがベスト)
夏衍さんが手伝ってくれて・或いは推薦の事を・うやむやにしたのでは無く・彼があまりにも重要視・してくれたんです。
夏衍・人の名前。
No.2
- 回答日時:
cubicsさんは大変上出来でした
自分は中国人だから、日本語はまだまだ使い慣れないけど、大体な意味を翻訳してみます
「夏衍」は人の名前、中国有名な作家です。
「階段を下り、家から出たら、私慌てってその締めっていない封筒を開け、手紙を出す。見ていなかったときはともかく、一見したら、気持が落ちてしまった。夏衍は別に手伝うしたくない訳じゃない、もちろん、適当に推薦や敷衍とか、そういう事じゃなく。彼は私を過大評価した」
まあ、分かりにくいかもしれないが、参考になれるなら幸いです
No.1
- 回答日時:
矢も盾もたまらず、封をしていない手紙を開けて読んだら、いいかげんにしてたのに、彼は自分のことを重く見てたのがわかった。
というように読めます。「不是说夏衍不肯帮忙、或者推荐不力」のあたりは「夏」の字が謎なのと、前後のお話の内容が関係するので訳しにくいところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国語の質問です。 宜しくお願...
-
漢文、「以是」と「是以」の違...
-
文章の終わりにつける「了」
-
日本語の他に格助詞を持つ外国語
-
这份の份の意味がわかりません。
-
中国語:~に座っ「ている」:...
-
教えて下さい。
-
「多得很」と「多得多」
-
「所」+動詞の使い方
-
「が」と「は」の相違について
-
“与之对应的视频文件”の“与”と“之”
-
中国語 教えてください
-
「借走」を日本語に訳すと、ど...
-
「に」の文法的な質問
-
環球影城
-
「長い目的語は文頭に来る」の...
-
中国語の「了」を付ける位置は...
-
中国QQでチャットを終える際に...
-
大学4年生になりました、を中国...
-
我喜 と、我是 は発音違いますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「別担心,大不了我替他做。」...
-
「知道了」と「明白了」の違い
-
「哪儿去了」と「去哪儿了」の違い
-
办の意味がよくわかりません。
-
ドラマ等で良く出てくる会話(フ...
-
太好了の意味を教えてください
-
Skyliner 來回票
-
中国語の質問
-
中国語で「ご心配をおかけしま...
-
中国語の質問です。 宜しくお願...
-
請問,下圖日文意思是什麼?
-
電話で「お待たせしました」
-
「過了」について
-
雨下了 とは普通中国人はいわな...
-
普通な質問2←(ぁ
-
我给妈妈打了个电话 この打は三...
-
“了”の位置は、どこが正しいの?
-
荒野で言われたんですけどどう...
-
教えてください(小学生レベル...
-
中国語でどういえばいいですか
おすすめ情報