dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大人しかいない家庭です
以前は敷いてなかったのですが 敷くべきと夫に言われ使うように
ポリプロピレン?の安価なカーペットのときは椅子の滑りが悪く、たまに洗うと裏の滑り止めの剥がれました
今洗いやすいようにと綿のを使ってますがよれたり皺になってきました、安価なものだからでしょうか
使われててイイのをご存知の方教えて下さい

A 回答 (3件)

フローリングの上にクッションカーペットは冷たいでしょう!



私は、大工も内装もプロだったので自分で「タイル・カーペット」の50cm角を
敷いています。もちろんフローリングの上に

便利がいいですよ、汚れたカーペットだけ洗えばいいし
足元がやわらかくて♪♪

参考までに写真を貼っておきます。

ホームセンターで売ってます、もし無いなら取り寄せてください。
「フローリングで食卓の下はどんな敷物がいい」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました、ありがとうございます
つなげるやつですね、見た事あります
どうかな?と思ってました、やはり便利ですよね・・

お礼日時:2011/02/04 15:39

フローリングですがラグとか敷物は一切敷いていません。


床が冷たくてしょうがないとか、よく食べ物をこぼして床にシミが出来て掃除が大変というなら敷くかもしれませんが。

もし、テーブルや椅子が動いて床に傷が付くのを気にして敷くようにと言われているのなら、テーブルの脚にカバーを付けたりすればいいです。
家具屋やホームセンターとかで脚に貼る床の傷防止用フェルトも売っています。
他にシリコンとかのあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、自分は敷かない派だったのですが、脚のカバーなどは持っています
再検討してみます、ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/04 15:47

こんにちは。



やはりウールに限るのでは・・・・・
メリノウールでも良いし,バーバーでも。季節を問わず使えます。バーバーならば汚れが目立ちにくいです。検索して見たら如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおそくなりました、ありがとうございます
素材がいいのが出来ればいいのでしょね・・・
ハーバーですか、初耳ですので調べてみます。

お礼日時:2011/02/04 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!