dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠4週目のものです。
妊娠前から何年も毎日イソジンでうがいしていました。

ですが今日、イソジンは妊娠中良くないのでは?
と聞きました。

もう4週目まで使ってしまいましたし、今までも使っていたのでどんな影響があるのか
とても心配です。

同じく妊娠中イソジン使用されてた方いらっしゃいますか?

妊娠4週目でも影響はありますか?

A 回答 (1件)

こちら↓の経験談を見ると、いいとも悪いともつかないですね。


http://www.jineko.net/forum/%E3%81%99%E3%81%B9%E …

イソジンがよくないというゆえんはおそらく主成分のヨードのことです。ヨードの摂取によって甲状腺機能障害を起こすことがあり、それが胎児に影響を及ぼすことがあります。甲状腺機能障害は女性に多い病気なので、妊娠する前に自分がそうでないか知っておく必要はあるかもしれません。

ただ、4週だとまだ妊娠に気付かずに風邪薬なども飲んでしまう人もたくさんいますし、甲状腺機能障害が元々なければそんなに心配する事はないように思います。まずは、使用を中止して、かかっている産婦人科に相談するのが一番です。必要なら甲状腺の検査をしてもらうのがよいと思います。検査は血液検査のみでわかります。甲状腺機能障害は妊産婦に重要な影響を及ぼすので産婦人科でも必ず検査できます。

いまはヨードが含まれていないうがい薬(アズレンが主成分)もあります。最近の病院ではそちらが主流です。
http://camera.chu.jp/wash/category2/entry8.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分は毎日イソジンでうがいしていたのでそれも不安になってしまいました・・・。

お礼日時:2011/02/05 14:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!