アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本の大手の動画サイトで動画を見ていたら、
たまたま、とあるペニーオークション(というらしい)、の広告があって、
ヤフオクすらやったことないんですけど、見に行ってみました。

すると、42型テレビが数十円とか、20万円のQUOカードが数十円とかで「落札」されていました。

これは提供者側はどのようにして利益を出しているのでしょうか。
ペニーオークションのシステムとして、一回の入札に50円~100円程度の手数料がかかるようです。
一回の入札で、1円~15円の値上がりがあるサイトでした。
普通に考えるとこの差額で提供者側は儲けを出しているのでしょうが、
数十円の落札価格では、仕入れが格安としても利益を出せる気がしません。
サイトには広告も全くありません。

どのようなビジネスシステム?なのでしょうか…?★

もしかして、「サクラを利用してはならない」という法は日本にはないのでしょうか。
それなら納得なのですけど、そんな詐欺まがいがまかりとおる訳もないかなぁと…。

A 回答 (2件)

出品者、出品者が用意したサクラ、一般入札者が多数



ご指定のようにベニーオークション1回入札するごとに落札出来なくとも手数料がかかります。

で最後にサクラが落札すれば商品を出さなくても出品者には手数料だけが入ってくる仕組みです。

誰が本当に落札したなんて出品者しか分かりませんから・・



もしかして、「サクラを利用してはならない」という法は日本にはないのでしょうか。
それなら納得なのですけど、そんな詐欺まがいがまかりとおる訳もないかなぁと

高い確率でまかり通っていると思います。

金をドブ捨てる行為なので手を出さない方が・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

即レスありがとうございます。

>金をドブ捨てる行為なので手を出さない方が・・
いや、なんとなく気になって調べてただけでお金を出す気は全くないです。

ただ、当該サイトの広告を出していた動画サイトが日本の最大手なので、
詐欺まがいというのがなんとも不思議で、きれいで正しい会社なのかなぁとも気になりました。

ペニーオークション形式のサイトは結構あるみたいですけど、
警察に捕まったとかいうのはあまり見ないのでどうにも気になって仕方ないです。
消費者センターへの苦情はあるみたいですけど、どうして放置されるか→問題ないから。
サクラつかったシステムは、別に問題ないという警察の見解なんですかね。

お礼日時:2011/02/05 08:09

私は、サクラが多いが100%がサクラというわけではなくて


・調べられたときに100%詐欺と言い切れないという証拠作りのため幾らかは本当に落札させている。
・そのようにして、証拠作りのために利用した人が「儲かった儲かったと」ネット上で囀ってくれれば広告になる。
○万円の損ではなく、広告費と考えれば○万円なんて安いもの、
「たった○万円程度の端金で宣伝してくれる」
それを見て、我も我もと釣られた人が、それ以上の金を落としてくれれば一石二鳥

なのだと思いますよ。

というか、サクラを気にしている人って、
「サクラが居なければ、一方的に損をするわけではないのに」というような勘違いをしている
人が多いように感じます。
落札できなくても手数料は取られるシステムなのですから、
「あのサイトはサイト側が用意しているサクラがいない」と評判になって、人が殺到する
とすれば、落札できない人はその分人数が増え、業者はぼろ儲けです。
サクラが必要なようなら、用意するのは簡単でしょうから
どらにしても、業者の手加減次第で、業者は勝ち逃げの出来る仕組みですよ。

>消費者センターへの苦情はあるみたいですけど、どうして放置されるか→問題ないから。

それは、nico60000 さんが最近のニュースとか見落とされているだけだと思いますよ。
http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=11/01/14/07 …
http://n-styles.com/main/archives/2011/01/12-054 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>それは、nico60000 さんが最近のニュースとか見落とされているだけだと思いますよ。
>次々と閉鎖するペニーオークションサイト
次々と閉鎖されていたのかー。
テレビのニュースに出ないから消費者センターなにもしていないのかと思ったら少しは仕事してたのね。
情報ありがとうございます。
なんかFXみたいだ。だまして儲けを出せる時期なんでしょうね。
うぉ、地震だ。おさまった。

どうも、どこかペニーオークションのシステムが変だなぁと思ったのだが、
表示されている金額って全く意味が無いんですねこれ。

手数料の合計でもないし、手数料の合計とか参考にもならなし、
入札回数に比例しているけど入札回数がわかってもなにも参考にならないし。

お礼日時:2011/02/05 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!