アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて質問させて頂きます。
来週用事があるのですが(私の就職面接)、主人が急きょ出張になったため、二歳の息子を昼間の二時間程、初めて一時保育でみてもらいたいと考えているのですが 。
市内に身内は居りません。
ママ友はいますが、息子は人見知りとかなりの癇癪持ちのため、その方達に預けるのは色々と迷惑でしょうし。
やはりプロの方に預けるのが私も安心なのですが、おそらく癇癪を起して泣き暴れるのが目に見えています。
そんな子を預けたら、保育士さんもやはり迷惑に感じるでしょうか?
預けている間、泣きっぱなしの子供っていますか?
保育園に入れば、昼間親と離れることは避けられないことですが、これまで母親教室やサークル等に参加しても私にベッタリで、片時も離れず状態でした。
面接の日程をずらしてもらうことも出来ず、悩んでおります。
預けたい時間帯は12:30~14:00くらいなんですが、少しでも不安や不機嫌を抑えるポイントやアドバイスを教えて頂けたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

大丈夫ですよ!


相手はプロですし、泣きわめく子はたくさんいます。

私の下の子は人見知りです。
保育所では一人の保育士から離れず、ずっと抱っこしてくださっていました。

朝、預けるときも大泣きで(笑)
保育士さんたちは慣れているので「大丈夫だから早く行ってらっしゃい!」と笑顔でいつも送ってくださいました。
そういう子はたくさんいます。

預ける時に泣かれないのも寂しいですよ!
(段々慣れてきて、サッサとお友達と遊び始めるようになりました)
就職面接ということは、決まればこれから保育所に預けるんですよね。

初めて預ける時は、皆、不安です。
お母さんがあんまり不安そうにしていると、子供は敏感に察知しますので、なんとかなると開き直ってください。

と言われても不安だから、ここに書き込みされているんですよね。
お子さんの一番お気に入りのおもちゃやぬいぐるみ等を持たせられないか、確認してください。
特に、寝る時にも持ち込むような物がいいです。(お名前書いてくださいね)

後は笑顔で「ママ、頑張ってくるね!」
お迎えの際には「○○くん、ありがとう!がんばってくれたね」と言って抱きしめてあげてくださいね。
保育士の方には、丁寧にお礼を言えばいいと思います。

こんな時代もあったな~と懐かしくなりました。
本当にあっという間です。
あんなに泣き虫だった下の子も、この春から中学生です。
大丈夫です。子供はお母さんが思っているよりも、環境の変化に強いですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
一時保育のみならず、保育園入所後も不安でいっぱいだったので、アドバイス・励ましに感謝致します。

そうですね、お別れの時に泣かれないのもちょっと寂しいかも(笑)

今回はお気に入りを持たせて保育士さんにお任せし、私は面接を頑張ってきます。

ありがとうございました!

お礼日時:2011/02/09 01:17

保育士です。



大丈夫ですよ。同じようなお子さんはいっぱいいますよ。
人見知りで大泣きしていても、癇癪をおこしても、一日おんぶでも、何故か可愛いと思えてしまうのが保育士です。
自分の子が泣いていると「もう、いい加減にしてっ。」って思うのですが、これが自分でも不思議です(笑)

面接、ファイトです!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

保育士さんからの回答に、ますます心強くなりました。
同じような子は他にもいて、そのお母さん達も同じように不安なんでしょうね。

>人見知りで大泣きしていても、癇癪をおこしても、一日おんぶでも、何故か可愛いと思えてしまうのが保育士です。

頭が下がります。

最後の力強い励まし、ありがとうございました!

お礼日時:2011/02/09 08:38

うちの息子(11歳)も超強力ママっ子&癇癪持ちでした。


なので、お気持ち、すごく良く分かります。

うちも同じくらいで二度ほど預けたことがありますが、
一度は泣きっぱなしの大騒ぎ。
もう一度は、先生との相性や気のずらせかたがお上手だったのか、
どうやら、あっさり一人遊びに入って、
お昼もちゃんと食べたとのこと。


今まで集団ではなくママと生活している子ならば、
癇癪持ちでなくとも、
預けられてる間泣きっぱなしの子はいます。

頑固な子もいるし、ノリの良い子もいる。
きっと保育士さんなら慣れたものでしょう。

時々、そういう子を差別する保育師さんもいるけれど、
普通は大丈夫だと思います。

ちなみに、うちは三年保育でしたが、
入園当初は一学期中ずっと、先生抱っこの大泣きか
教室に入らず、庭の犬と過ごしていました。
親としてはやはり、相当辛かったけれど、
先生はここで急いで集団に入れようとすると
後から大変だから、とゆっくり見てくださいました。

辛い思いも多々ご経験のことと思いますが、
お疲れ様です。
一時保育、迷惑なんて考えないで良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
経験談を、うちの息子に置き換えながら読ませて頂き、不安がずいぶん解消されました。
私のまわりに癇癪を起こす子がいないようなので、どうしてうちの子だけ と落胆することもしばしばだったので。
安心して預けられる気持ちになれました。
ありがとうございました!

お礼日時:2011/02/09 01:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています