整式f(x)について、恒等式
f(x^2)=x^3f(x+1)-2x^4+2x^2
が成り立つ。
【問】
f(x)を決定せよ。
…………………………………………………………
いろいろやって
f(0)=f(1)=f(2)=0
となるからf(x)は
x,(x-1),(x-2)
の3つを因数の一部に持つというのはわかりました
…わかりましたけど
こっからどうすればいいのですか?
おそらく、直感ではf(x)は三次の式だと思うのです
それを証明して、そっからf(x)の式を絞り込んでいくのじゃないかなぁとは思うのですが…
どうやってf(x)が三次かを証明すればいいのかわかりません
ご協力お願いします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そこまで解ってるなら、本当に、f(x)の次数を見つけるだけですね。
こういうときは、とりあえず、f(x)がn次式である、と、仮定してみます。
すると、左辺のf(x^2)は明らかに、(2n)次式、
右辺は、ちょいと考える必要があります。
x^3 * f(x+1) は、f(x+1)がn次式だから、(n+3)次式で、-2x^4 + 2x^3 は、4次式、
ということは、n≧1 のときは、(n+3)次式 だけど、n = 0 のときは、4次式、という、場合分けが必要、
ただ、n = 0 (0次式というのは、定数項だけ、ということ、念のため)だと、左辺が、0次式になってしまって、等式が成り立ちません。
そこで、右辺は(2n)次式で、左辺は(n+3)次式、方程式として、たまたま、この等式を満たすxの値があるか、ではなく、恒等式として、xがどんな値でも、この等式が成り立つ、という話をしているので、次数は等しくないといけない、つまり、2n=n+3、
これを解けば、n=3となるので、f(x)は3次式です。(これで、n=2と出たりしてたら、この計算か、因数求めた計算にミスがあるはずですね^^)
既に、解っておられるように、x(x-1)(x-2) がf(x)の因数なので、f(x) = ax(x-1)(x-2) (aは定数で、a≠0) とおける、
で、元の式に代入して、aの値を求める。
老婆心で、ちょいと付け加えておくと、代入した式・
a*x^2*(x^2-1)(x^2-2) = x^3*a(x+1)x(x-1) - 2x^4 + 2x^2 は、すぐに展開したりせず、
a*x^2*(x^2-1)(x^2-2) = a*x^4*(x^2-1) - 2x^2*(x^2-1) = x^2*(x^2-1)(a*x^2 - 2)
a*x^2*(x^2-1)(x^2-2) - x^2*(x^2-1)(a*x^2 - 2) = 0
x^2*(x^2-1){a(x^2-2) - (a*x^2 -2)} = 0 として、{~} = 0 から、aを求める。
この問題では、大した差はありませんが、くくれるものは皆くくってから計算する癖を付けておけば、本当に大変な計算をするような問題では、楽になることがあります。
No.3
- 回答日時:
f(x) の次数は、真っ先に調べる所ですよね。
f を n 次式とすると、問題の恒等式の左辺は 2n 次、
右辺は n+3 次か 4 次以下かのどっちかです。
(いきなり n+3 次か 4 次か…では、ありません。
n+3 = 4 の場合に、4次項が相殺するかもしれないから。)
右辺が n+3 次になるのは、
2n = n+3 かつ n+3 ≧ 4 の場合。すなわち、n = 3 の場合。
右辺が 4 次以下になるのは、
2n ≦ 4 かつ n+3 ≦ 4 の場合。すなわち、n = 0 または 1 の場合。
f(0) = f(1) = f(2) = 0 であることが判れば、
上記の条件を満たすのは、
f(x) = ax(x-1)(x-2) (aは定数 a≠0) と
f(x) = 0 (定数関数) だけです。
ここまで絞れた候補を、もとの恒等式へ代入して、
解になっているかどうか確認すれば、a の値が求まって完了します。
No.1
- 回答日時:
おそらく、直感ではf(x)は三次の式だと思うのです
この直感は当たっているはずです。
確かめるためのポイントは、
・左辺が3次式で右辺が4次式であることはあり得ない(恒等式であれば、左辺と右辺の次数は一致する)
・3次式の3次の係数が0であることはあり得ない
・○次式、というのは、多項式の中で次数が最大のものしか関係ない
ということでしょうか。
f(x)の最高次の項をax^nとします(a≠0です。)
左辺の最高次の項=右辺の最高次の項
という式を作ってやれば、nを求めることができます。
ただ、右辺には2x^4なんてヤラシイ項がいるので、そちらが最大次数にならないかの確認は必要だと思われます。
参考になれば幸いです。
ありがとうございます。
やっぱり三次でいいのだとは思うのですよ
いろいろ試したら
与えられた恒等式を(*)とでもすると
(i)f(x)が四次の時、(*)左辺は八次、(*)右辺は七次
(ii)f(x)が五次の時、(*)右辺は十次、(*)左辺は八次
どんどん次数を増やしていくと、(*)右辺と左辺の次数差が等差1の等差数列的に広がっていくんですよ
それに対して次数が3のときは
(*)右辺、左辺の次数はともに6
やっぱり3しか有り得ない
しかも先に因数が3つ以上あると求めていて、f(x)の次数は3以上にもあてはまりますしね
…なのですが
これの証明は帰納法でも使うんでしょうかね?
まぁf(x)は三次として
あとは
f(x)の項に定数が存在するかしないかの2通りで場合分けみたいですね
とにかくありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 積分と不等式 2 2023/01/26 21:52
- 数学 ほんとに何度もすみません。 どうか相手にしてください。 逆関数というのは、「出力と入力の関係式を逆に 16 2023/08/25 20:45
- 数学 f(x)=2x+∮(0~1)(x+t)f(t)dt を満たす関数f(x)を求めよ。 3 2022/07/05 22:54
- 数学 高校数学で質問があります。 2 2023/02/13 16:40
- 数学 集合と論理について 2 2023/01/08 05:52
- 数学 分からない課題で困っています。 どなたか、教えてください。 変数多項式環R[x]からRに対して φ: 2 2022/07/06 11:28
- 数学 1変数関数に陰関数ってあるんですか? 1変数関数は f(x)=xの式 f(x)はxの値で決まるもの( 4 2023/05/08 18:47
- 数学 R上の実数値連続関数fが周期pを持つならば次式か成り立つことを示せ。 ∫[x→x+p] f(t)dt 2 2022/09/13 10:38
- 数学 逆関数についてですが、y=f(x)の逆関数をy=g(x)とすると、y=f(x)が(a,b)を満たす時 5 2023/08/25 02:35
- 数学 代数学 環 1 2022/10/12 17:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
一番最初にネットにつないだのはいつ?
ネットユーザーもいろんな世代が生まれていますが、始めて接続したときのワクワクは同じはず! 人生で一番最初にネットに接続したときの思い出を教えて下さい。
-
2024年に成し遂げたこと
今年も残すところわずか。 皆さんが今年達成したことを教えていただきたいです。 どんな小さなものでも構いません。
-
何歳が一番楽しかった?
自分の人生を振り返ったとき、何歳のころが一番楽しかったですか? 子供の頃でしょうか、それとも大人になってからでしょうか。
-
店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
シュールを通り越して店員も客も斜め上を行くデパートの福袋に入ってそうなものを教えて下さい。 よかったらレビューもしてください。
-
教えてください!
数学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQL文のwhere条件文で使う <> ...
-
Xの二乗-X+1=0 という2次方程式...
-
数学で、項を指すとき、例えば2...
-
1/∞=0は、なぜ?
-
“∠ABC”か、それとも“∠CBA”か
-
二次方程式のx=0ってあります...
-
定数分離すべきかどうか。
-
記号(イコールの上に三角形)...
-
exp(1/z)の原点のまわりでロー...
-
x/(x+1) = 1 - 1/(x+1)
-
nは偶数で、nに45をかけるとあ...
-
説明変数と被説明変数とは何で...
-
(d^2θ/dt^2)×(dθ/dt)=1/2×d/dt×...
-
数学B 数列
-
背理法を用いた対数の証明問題
-
至急回答頂きたいです!
-
組み合わせの公式
-
ルベーグ積分 画像の定理の証明...
-
なぜ0を代入してはいけないの...
-
数学II同値変形についておしえ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1/∞=0は、なぜ?
-
SQL文のwhere条件文で使う <> ...
-
記号(イコールの上に三角形)...
-
数学で、項を指すとき、例えば2...
-
Xの二乗-X+1=0 という2次方程式...
-
数学における 等価と同値って同...
-
等式記号に似た三本線
-
x/(x+1) = 1 - 1/(x+1)
-
組み合わせの公式
-
プール代数の問題なんですけど ...
-
exp(1/z)の原点のまわりでロー...
-
どうしてa>0, b>0のとき、a=b⇔a...
-
数2 この問題で、この3つの辺...
-
室蘭工業大 過去問 解答
-
説明変数と被説明変数とは何で...
-
VBAでセルの右下をいちばん下ま...
-
a>b,c>dのとき、不等式ac+bd>ad...
-
“∠ABC”か、それとも“∠CBA”か
-
aベクトル(1,-2,-3)とbベクトル...
-
質問です。 a+b+c=0のとき、...
おすすめ情報