
先日、古いスレート(何カ所か小さいのですが表面に傷があり、中が少し出ている箇所がある)に寄りかかってしまい、目に見えて粉がついた状態ではないと思うのですが、慌てて部屋でその服を脱ぎ着替えました。
着替えた箇所も粉が落ちていると嫌なので掃除をし、すぐにお風呂に入って身体を洗いました。
その3日後に、鼻毛を切ったのですが、その毛が何かの拍子に手の甲に刺さってしまいました。
真上からまっすぐに刺さったのではなく、表面をなぞるように数ミリ刺さっていた感じでした。
刺さった周りが少し赤くなっていましたが血は出ませんでした。
万が一、この毛にアスベストの粉が残っていて、それが刺さり血管の中に・・・などと考えるととても恐ろしくなってしまいこちらに相談させていただきました。
気にしすぎかもしれませんが、根っからの心配性で有るためにとても不安になっています。
知識のある方がいらっしゃいましたらアドバイスいただければ幸いです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
全く問題ないとお考えください。
正確な数値は知りませんが、総量で数十グラムのアスベストが微細な粉末状で肺の中に入ると、肺の機能が損なわれる塵肺になったり、最悪の場合癌を発症したりします。
古いスレートによりかかった後に、そのスレートが目に見えてすり減っていたとしたら、すり減った分が粉じんとしてはがれたことになるわけですが、まさかそんなにすり減ったりしていませんよね。
目に見えないぐらいわずか、どんなに多く見積もっても、スレートから剥がれ落ちたのは、たぶん0.1gにも満たない微量であると考えられます。
いま仮に、0.1gが剥がれたとして、服に付着するのはその1/10程度とすると0.01gです。服を脱ぎ、部屋を掃除したので、体に付着した量をそのまた1/100と考えると0.0001g=0.1mgです。体表面積を考えると鼻の穴に入ったのはそのまた1/1000として0.0001mg=0.1ng(ナノグラム)です。鼻毛の1本に付着した量を1/10とすると0.01ng=10pg(ピコグラム)です。これが肌に刺さり、付着していたアスベストの1/10が体内に入ったとすると1pg10億分の1g)が体内に入ったことになります。
これは白血球1個の大きさと同じ程度の量になります。つまり、白血球がこれを食べて無害にできるだけの量です。
心配はご無用です。
No.1
- 回答日時:
スレートが石綿スレートだとして、アスベストが付着していたとしても、気にしすぎです。
アスベストって手に付いたり、刺さったりしてどうこうなるものじゃありません。
アスベストは薄い濃度ならその辺にいくらでもあります。
高濃度なのが問題です。しかも別にアスベストが手に付こうが吸い込まなければ問題ありません。
吸い込んだ多量のアスベストが灰に悪影響を与えるだけです。
寄りかかってアスベストが付いて、脱いでるときに撒き散らしてたらダメでしょうが、吸わないと問題ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
excel関数で TRUEやFALSEについて
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
透亮像について。 先日会社の健...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
【エクセル】0以外が入力され...
-
エクセルのラベルの値(文字列...
-
excelでsin二乗のやり方を教え...
-
胃のレントゲン検査の前日食事...
-
精液の落とし方を教えてください
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
Excelグラフのラベルオプション...
-
値が入っているときだけ計算結...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血小板増加について
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
増減表のプラスマイナスの符号...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
おすすめ情報