dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

突然、4月に彼が埼玉へ転勤することになりました。
これを機に一緒に住んで、時期を見て入籍するつもりです。
時間がないので、なるべく早く家探しをしたいと思ってます。
彼の転勤先の近く(車で30分~40分ぐらい)で、住みやすいところはどこだろう?と思い、
こちらで質問させて頂きました。
ちなみに転勤先は坂戸周辺になります。
現時点では入間など考えていますが、スーパーとか病院とか住み心地はいかがでしょうか?
あくまで目安として入間としただけで、特にこだわりもないので、
どこかお勧めの場所がありましたら教えてください。

A 回答 (3件)

坂戸の近くのものです。



> ちなみに転勤先は坂戸周辺になります。
> 現時点では入間など考えていますが、スーパーとか病院とか住み心地はいかがでしょうか?

少し離れすぎてません?
朝、入間と坂戸の間の国道407号線(通称、日光街道)、かなりひどく混んでますよ
この周辺に工場が多く、国道407号線を利用して高速(関越や圏央道)に向かう
トラックが多いからです。入間から車で通勤すると、イライラの元になりますので、
もっと近くに住んで下さい。

坂戸はどっちかというと、10万程度の小さな町で、
坂戸駅前はあまりパッとしません。
http://tamagazou.machinami.net/sakadoshigaichi.htm
もし坂戸市内に住むなら、
大学生が多い若葉駅の周辺か、ファミリー物件も増える北坂戸駅の
周辺がいいと思いますよ。

若葉駅の北側にはワカバウォークというかなり大きいショッピングモールがあり、
http://www.wakaba-walk.com/
大学生らしき人でいつもにぎわってます(周辺に女子大があります)。
また24時間営業のbig-Aや、ワカバウォークの中にヤオコーがあります。
坂戸駅前にはサトーココノカドーがありますが、それ以外パットした
お店はありません。北坂戸は東武系のスーパーがあります。
にぎわいからいえば、若葉駅の北口側が一番です。

北坂戸駅周辺から坂戸に向かう場合は、先ほど書いた「国道407号」の利用するので、
車の洪水に巻き込まれることになることがデメリット。ただ、駅でたった一駅ですから、
入間から来るほど時間はかかりません。

病院ですが、この辺の大きな病院のひとつは関越病院となります。
http://www.kan-etsu-hp.ne.jp/hospital/index.html

なお、越生(おごせ)線沿線も住まいの候補になるかと思いますが、この沿線は東上線に比べてぐっと田舎になります。彼の車を利用しないあなたが坂戸に買い物に出るために利用するなら、かなり使い勝手が悪いですので、ご注意ください(単線で、かならず坂戸で乗り換えになりますので、都心や川越には1回で出られません)。

この辺の実質的な中心地は坂戸や鶴ヶ島ではなく、「川越」になります。車が利用できる場合でも、できれば、東上線沿線に住まいを探すことをお薦めします。どうしても入間の場合は、国道407号を使わなくてもいいような地区にしてください。

なお、国道407号の坂戸から日高に向かう区間は、郊外型のスーパーや電気店、ホームセンターが林立しているちょっとした生活の中心地になってます。地区名でいうと、脚折(すねおり)っていく地区のあたりです。

坂戸の生活の中心地は坂戸駅前でなく、実質、国道407号と高速のIC(鶴ヶ島IC)が交差するあたりから数キロ、南側に延びている区間(脚折地区)だと覚えておいて下さい。
車の洪水が気にならないなら、この脚折地区が生活に便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
地元の方からの情報は大変為になります。
407号線一本だから楽なのかと思っていましたが、
道路が混んでるのですね!?盲点でした・・・。
こちらを参考に、再度考え直してみたいと思います。
またご相談させていただくかもしれませんが、その際はよろしくお願いします。

お礼日時:2011/02/14 19:49

入間市に住んでいましたが今は、隣の狭山市に住んでます。

このエリアでしたら買い物を地元で済ませるのであれば入間市が良いかと JUSCOやアウトレットモールやシネマパークなども有り買い物は、楽です!! また休日のお出かけは、高速の入間インターよりどこでも行けますし 電車を利用の方でも入間市駅は、特急や急行も停まり 池袋まで40~50分程度で一本ですしね!

ただ子育てを考えるなら狭山市は、医療費が周辺よりかなり安いです!!

その隣の所沢市からは、家賃は、かなり上がりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

入間は大きなアウトレットモールなど色々な施設もあり、
お買い物も便利そうですよね。
私は一度しか行ったことないのですが・・・。
都心へ比較的楽にアクセス出来るのも魅力ですね。
ちょっと検討してみたいと思います。

お礼日時:2011/02/17 10:53

東松山はいかがでしょう?


駅周辺には商店街がありますし、少し離れた所ですがピオニウォークという大きめのショッピングモールがあります。
大きい病院もありますし、普通に暮らす分には不自由しないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
東松山、ぜひ参考にさせていただきます。
大きい病院やショッピングモールは魅力的ですね!

お礼日時:2011/02/15 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!