dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。自分は、高1(男)なんですが、今日、一人の先生に○○は、小顔だな…と言われれました。 今まで顔大きいとか、小さいとか人に言われたことなかったので、本当なのか疑問です。確かに、帽子のサイズは、小さいんですが…他には、童顔、可愛い系など言われました。この2つは今までの経験上、あってますが…小顔だけは、自分ではわかりません。やっぱりお世辞でしょうか?(どうか回答者の皆さんもお世辞は言わないで下さい)

A 回答 (4件)

そもそも見ていないのでお世辞の言いようもありませんが。


先生の性格も分からないので何とも言えませんが、お世辞で小顔だとは普通言わないでしょう。
女生徒になら褒め言葉になるかもしれませんが、男が小顔と言われても大して嬉しくないかと。
見たままを言ったと考えていいと思います。

ちなみに男性に対しての童顔や可愛い系は、悪意を持った皮肉である可能性も十分にあります。
それを言われて傷つく人もいますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど… 小顔と言われて傷つく人もいるんですね。 回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/15 22:36

はじめまして!



 お世辞かお世辞じゃないかは・・見てないのでわかりませんが(笑)
でも 先生に言われた事は素直に受け取って良いのでは?

 そうなんだ♪小顔なんだ♪で良いと思いますよ♪

先生が生徒にお世辞言ってもなんの得もないので 本心だと思いますよ♪
 これが貴方が怖い先輩で気の弱い後輩が言ったのならまた話が違ってきますが、先生が言ったんですからね。素直に小顔なんだ♪でOKです♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、先生が生徒にお世辞言っても、何も得しませんよね(笑) はい。素直に受け取ります。 回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/15 22:49

ま、印象でしょうね。

第一印象・・・Look&Feelですね。きっと・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/15 22:52

小顔を定義してあるサイトがありましたので、ご参考に。


http://kogao.asanteni.com/001/

内容は…。
1)肩幅と頭の横幅は2:1が標準。
2)6.75頭身が標準。
これらより頭が小さければ小顔である。
…とのことです。

小顔は体との相対的なものであり、頭自体も日々大きさが変わります。
また表情や服装で印象の受取り方も人それぞれです。

先生が小顔だと感じ、小顔だと言ってくれたのであれば、
他の情報がどうであれ、それも一つの正解だと思いますよ。

参考URL:http://kogao.asanteni.com/001/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/15 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!