dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長波放射について質問があります。
「場所が近接の、違う環境の2ヵ所を測定比較する場合、地球において射出された長波放射に違いが出る」という記述を見つけたのですが、なぜ長波放射に違いが出るのでしょうか?

また、短波放射にはなぜ違いが出ないのでしょうか?

放射について全くの素人なので、例を使って優しく説明していただけると嬉しいです^^
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

長波は地中からのイオンの放出によって出るらしいですが、岩盤から短波が出るって話は聞いたことないですねえ。

(雷とかの影響は受けますが)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!