dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

事情が有り リアのディスクローターを 外径260mmから250mmに交換しようと考えております。
上記事情の内容ですが、譲っていただいた車輌(GPZ1000RX)のリアホイールがZRX1100若しくはGPZ1100(水冷)の17インチが装着されていました、しかしブレーキの引きずりが酷くキャリパーとマスターをOHしました、症状は改善されずローターを調べたところGPZ1000RXの純正ローターが装着されていました、ホイール側の取り付け穴は5穴に対し取り付けられているローターは6穴です、穴の位置が合っておらず恐らくドリルで穴を開けてボルト5本で留まっています、リアタイヤを空転させるとローターが歪んでいる様なので交換したいです、そこで、ZRX1100、GPZ1100(水冷)のリアローターは外径250mmのキャリパーが方押し2ポッド、GPZ1000RXは外径が260mm、方押し2ポッドです。 外径が大きくなればサーポートを作製する様ですが小さくしてもサポートを作製しないとダメですか?何か良い方法があれば御教え下さい、長文で申し訳御座いません。

A 回答 (5件)

まずローターを組んでみて、ブレーキを軽く引きずってホイールを回してください。

ローターがパッドのどこまで当たるか確認するためです。パッドにあとが付いたらローターにあたってない部分をサンダーで丁寧に削ります。これでOKです。
    • good
    • 0

ZRX1100、GPZ1100(水冷)のリアローターは外径250mmなのでそのディスローターのしたいと言う事ですね。

それならキャリパーもそれ用を選択して交換したらどうでしょうか。キャリパーが250mm用と260mm用で異なっているとしたら、それらも含めてセットで交換したら性能は維持できるはずです。
    • good
    • 0

ホイール丸ごとノーマルに戻す。

    • good
    • 0

083105240409さん、



こんにちわ。39歳男@海外在住です。
ディスクの径が変われば、キャリパーサポートを作成するか、それにあったキャリパーに変更しなくてはなりません。まぁ、リアなのであまり使わないと思いますが、何が起こるかも想像できないので、無用なトラブルは避けるべきだと思います。
    • good
    • 0

1mmくらいならまだしも、10mmも小さなローターに換えると・・・



ブレーキバッドがすり減ってくる→
外周部分でローターに接触していないブレーキパッドの一部は擦り減らない→
擦り減らないパッド同士がやがて接触する→
ブレーキが利かなくなる。

という恐ろしいことになりますので、「絶対に」やってはいけません。

サポートを作るか、ブレーキも移植するか、とにかくブレーキパッドは全体がローターに接触していなければいけません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!