プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

もうすぐ6ヵ月の男の子です。 昼間起きている間ずっとぐずぐずで相手をしていないと、キーキーうるさいです。 寝返りはできるんですが、寝返ってつまらなくてキーキー(T_T)立たせていても物が上手く掴めなくなるとキーキー(T_T)お座りはできません。
常に相手していないとうるさいです。 家事はおんぶです。同じような経験された方、いつ位から少し楽になったとか教えて下さい。
最近毎日の事なのでしんどくなってきました(-.-;)

A 回答 (6件)

うちの息子もちょうど6ヶ月になったところです。

性格や時期もあるのではないでしょうか?うちの子は起きてすぐは機嫌良く一人で遊んでますが、眠くなると愚図りだして側を離れるのを嫌がる様になりますね。夕方になってくると特に、もう一人で遊びたくないといった感じです。でも、ちょっと愚図りだしは、一緒に遊んであげて、オモチャに集中してきたらそーっと側を離れると大丈夫だったり。保険師に言われたのですが、ちょっと愚図り出した時に放って置かないですぐに行ってあげる様にすると、ひどく愚図らずにまたご機嫌に遊んで、そうやって繰り返している内に安心して長く一人遊びをする様になるらしいです。
それから、うちの子もオモチャやカーテンに叫んでること多いです(笑)彼なりのお喋りだと思って笑ってみてます。上手く届かないから文句言ってるのかなーと(笑)そういうフラストレーションを経験して成長していくもんだと思って。真似して一緒に叫んであげると笑ってますよ(笑)
ふと思ったのですが、うちの子は生後3ヶ月頃の方が今よりももっと一人遊びをしていました。今は愚図り易いなーと思いますが、歯が生えてきているからではないでしょうか?今は下の前歯2本が出てきていますが、前よりも抱っこの要求が多いですし、眠りに就くのも前よりもずっと難しくなってます。男の子なので、すぐにママに抱っこもさせてくれなくなって、部活に友達に彼女にでママに見向きもしてくれなくなるんだって、私は日中は抱っこをひたすら楽しんでます。家事は子供を19時半に寝せてから、邪魔されずにまとめてやってます。その方が早く気楽に済むんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね…性格もあると思います。結構小さい時から抱っこしても好奇心旺盛というかキョロキョロしてしきりに手を伸ばしたりします。ハイハイできれば要求が満たされたりするのでしょうが(~o~)
ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/01 09:52

こんばんは。

11か月の娘がいます。

うちの娘も6か月の頃、よくキーキー言ってました。
私も何でだろう?って悩んでいましたが、徐々になくなりました。
先輩ママから、「そういう時期だよ」って言われても信じられなかったんですが、
本当にキーキーは治まりました。
なので、今だけかもしれません。

一人遊びについては、一人目の子はなかなか難しいみたいですね。
うちの子もあまり一人遊びしません。
お座りできるようになると、両手で物がもてるのでとても楽になるそうです。
うちの子は、7か月ではいはい・つかまり立ちをマスターし、
8か月で伝い歩きも始めましたが、いまだにお座りできません・・・。
はいはいとつかまり立ちができるようになってからは
私の足元に来て、ずっと私のズボンにつかまって立ってます・・・。
なので、私は身動きとれずです。

娘はおんぶが大嫌いなので、家事をするときは近くに寝かせたりしていました。
今は勝手に寄ってきます。近くにいれば、声をかけながら家事ができるし、
泣いたらよしよししてあげたりできます。

バンボなどに座らせておくのもいいかもしれないです。
はいはいできない子なら、バンボから抜け出せないし両手があくから
楽しく遊べるかもしれないです。
    • good
    • 2

はじめまして。


子育ては疲れますよね~!私も三人の息子を育てました!
今は大きくなってしまって赤ちゃんの頃が懐かしいです!
本当にまだ小さいうちはお母さんは大変だと思いますが、赤ちゃんは成長が早いから、もう少ししたら一人で遊べるようにどんどん成長してくれますよ!

お母さんもストレスを溜め込まないように、こんなに大変なのは!あっという間に過ぎる!くらいの感覚で過ごしてみられてはどうでしょうか!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変な時だとなかなかいつ楽になるの~~と思いがちですがいつかは、手が離れてしまうんですよね(>_<)
今だけと思い頑張ります。

お礼日時:2011/03/01 09:54

二人の子供を持つママです。

6ヶ月くらいだとママが目の前からいなくなると泣いたりグズッたりする事がありますよね。私の下の子は4ヶ月ですが、最近、私が見えなくなると急に泣き出すようになりました。やっぱりママがいるほうが安心するんでしょうね。私もよくおんぶして家事してましたよ。まだまだ一人で遊ぶには早いかもしれませんね。はいはいする頃になれば少しは遊べるようになるかもしれませんが今度はあちこち動いて何でも口に入れるので目が離せなくなりますよ。歩くようになればもっと大変です。動かない時が楽だったと思うくらいですよ!年齢によって悩みや大変さは違いますが今のあなたの大変さが楽になるのは1歳頃ぐらいですかねー。ママもたまには子供を預けてリフレッシュしたらいいと思いますよ。私もよく2、3時間親に見てもらっています。子育てお互いに頑張りましょう!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最近少しだけ動けるようになりましたが、まだハイハイまで時間かかりそうです。成長はあっという間ですよね!
ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/01 09:57

2歳の子どもがいます。



6ヶ月なら、一人遊びできなくて当然ですよ~。
うちの子は9ヶ月ぐらいまで、ずーーーーーーーと抱っこにおんぶでしたね^^;
床に降ろせませんでした。すぐ泣いちゃって・・・。

ハイハイができるようになった辺りから、よーやく
ちょっとづつ開放されましたが
でも、一人遊びなんてまだまだ!

一歳すぎぐらいから、テレビを見せ始めてたら
教育番組を見てくれたので、楽になりました。
と、いってもお気に入りの番組は5分とか10分だけでしたけど(笑
集中して家事をするときは、おんぶでしたね。

2歳になった今は・・・・
そーですねぇ、30分ぐらいは勝手に遊んでくれる時もありますが
逆に「ママも一緒にやろう!」ってなりますし、お喋りがすごすぎて
とても、一人遊びで放置できません^^;

動き出したら、目が離せなくなります。
どーしても、家事が忙しかったら安全な場所で20分ぐらい放置したって大丈夫ですよ
(ちょくちょく見に行ってあげてください)。
がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少しの間だけでも下に置いておけるので少しは手が休めますが、肩コリが酷くおんぶも限界があって(>_<)
あと少しと思い成長を見守っていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/01 09:59

いやいやいやいや・・、6ヶ月じゃ立たないの当たり前でしょう。


いろいろ上手にできないのも当たり前でしょう。
一人遊びだってそうそうしないですよ。
大変なのはわかりますが、まだ6ヶ月ですからね。
おんぶでどうにかなるぐらいなら、まだいい方がと思った方がいいと思います。
暖かくなれば、外に出るのも楽になりますから、外出して、2人ともリフレッシュされることをオススメします。
楽になるのは・・・そうですね、あれが治まればコレがなので、いつぐらいからというのは難しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

幸いチャイルドシートを嫌がらずに寝てくれるので気晴らしにドライブしたりしています。
あまりにキーキー騒がしいので近所に何か思われないか(汗)なんて感じですが頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/01 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A