
昨日、追突されました。首が痛くて頭も痛くなり、吐いたりもしました。病院に行って診断書を書いてもらい、今日警察の方に診断書を持って行ったのですが…。昨日保険屋(あいおい??)から電話があったのですが、タクシーで病院に行っても2、3日ぐらいしかタクシー代は払えませんと言われました。じゃあ無理して自分で車で行って事故したらそっちが責任をとってくれるのかと聞くと、それはまた違う事故になると言われました。じゃあ首が痛いのにどーやって病院に通ったらいいんですかと聞くと、それでしたら1週間ぐらいならタクシー代なんとか出しますと言われました。普通、タクシー代はタクシーで行けば領収書さえあれば払ってもらえるものじゃないんですか??
誰か追突事故(被害者側)に詳しい方教えて下さい。
それとどのよーにしたら慰謝料ってもらえるんですか??病院へ普通に通ってるだけで毎月振り込んでもらえるものなんですか??
詳しい方、お願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>普通、タクシー代はタクシーで行けば領収書さえあれば払ってもらえるものじゃないんですか??
残念ながら、不可能です。
通院でのタクシー代は「医者が、公共移動手段では通院できない」との診断が必要です。
被害者が独自判断でタクシーを使っても、独自判断に過ぎません。
損保側では、一切関知ちしない問題です。
「盲腸で入院したので、個室にはいった。生命保険で個室料を出せ」と言っているのと同じです。
そもそも、損保会社は「営利企業」であって福祉事業ではありません。
1円でも多くの利益確保が、重要なのです。
>それとどのよーにしたら慰謝料ってもらえるんですか??病院へ普通に通ってるだけで毎月振り込んでもらえるものなんですか??
医者の診断書を、損保に提出する必要があります。
「全治○日」などの治療日数の記載がありますよね。
この期間プラスαについて、慰謝料その他の支払額が決まります。
この額も、質問者さまの現在の職業で決まります。
民主党海江田大臣の「年収1500万円は、金持ちでなく庶民だ!」と言う、名言があります。
民主党基準での庶民だと、会社を休んだ期間の保障を受ける事が出来ます。
が、無職(学生・フリーターなど)だと、休業補償はありません。
また、損保業界では個別に保険金支払い最大期間が決まっています。
質問者さまの職業・年齢が分かりませんが、質問内容だけから判断すれば・・・。
治療期間も短いようです。
期待している「毎月振り込んでもらえる」は、期待薄ですね。
余談ですが・・・。
被害交渉は「損保会社が相手でなく、加害者本人が相手」です。
当事者間で交渉することも、必要ですよ。
損保会社は、加害者本人(当事者)ではありません。
あくまで、代理人に過ぎません。
No.3
- 回答日時:
タクシー通院は、足の怪我でない限り、原則としては認められませんが、医師がタクシー通院が必要であると認めた場合は出ます。
そんなに重症であれば、医師はそのように書くでしょう。
一般的には、公共の交通機関を使うべしとなります。
被害者であれ、損害額を拡大させる行動は慎まなければならないという考えが根底にあるためです。
慰謝料は、通院終了後に計算となります。
No.2
- 回答日時:
先ずは、感情的にならないで下さい。
事故というのは、相手方も故意に起こしているのではありません。
事故が起きたときに、ご自身で責任を負えないからこそ、皆さんが各種保険に入っています。
先ずは、怪我を治すことです。
タクシー代が認められるのは、本当に必要かという医者の診断書が必要です。
合理的理由が無いのに認められると、皆さんも100パーセント悪用してしまいます。
治療費については、被害者請求という制度があります。
正し、人身に関しては自賠責保険なので120万円が限度です。
それ以上については、相手方が任意保険に入っているかです。
以上ですが、先ずは怪我の治療を優先して下さい。
完治していないのに慰謝料どうのこうのと言っていると後悔しますよ。
示談したのに、治療が長引いたとなっても自己負担になりますよ。
感情的にならないように。
慰謝料は、最終のお話です。
No.1
- 回答日時:
首が痛いのは歩けないわけではないので、公共交通機関を使ってもらうのが妥当です。
やむを得ない事情でタクシーが認められるケースもありますが、稀です。
慰謝料は治療完了後に計算となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 夕方5時くらいに駐車場で立っていてバッグしてきた車に背後から追突されました。初老の夫婦だったのもあり 5 2022/06/30 23:24
- 損害保険 【※交通事故:保険:貰い事故】 数カ月前に自転車で帰宅中にタクシー会社から一切左右確認をせず飛び出 1 2022/09/04 14:23
- 損害保険 交通事故診断書代 8 2023/03/03 17:01
- 事故 友人の助手席に乗っていて事故にあいました。 友人は脇見運転でガードレールに突っ込んで 反射的に避けた 4 2022/06/25 00:43
- バイクローン・バイク保険 数日前に右直で事故に遭いました。 私はバイクで直進中反対車線からタクシーのバンパーが出てきたので急ブ 5 2023/03/12 09:19
- 損害保険 病院に支払った診断書代が6600円なのに、3300円しか認められないのはおかしいのではないですか? 4 2023/03/09 16:58
- 事故 娘が追突事故を起こしてしまった。 6 2022/05/17 23:15
- 事故 自賠責(被害者)に提出する診断書は転院した場合、今通っているところの?初めにかかったところの? 事故 3 2023/03/15 12:42
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- 事故 十字路で、出会い頭の事故で 物損事故で処理されましたが、本日相手方が、 首痛いと言い病院にいきましま 1 2022/07/13 19:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
足指の骨折で傷害保険は通院実...
-
ギプス治療なのに保険金がでな...
-
事故で14日以上通院
-
交通事故後、通院終了から示談まで
-
乗っていたタクシーが接触事故
-
アナフィラキシーショックでは...
-
事故の怪我での病院への交通費...
-
特定理由離職者について。
-
保険会社から警察に事故の際の...
-
保険金の請求はやりすぎはよく...
-
親友と思っていた友達と疎遠に...
-
自賠責加入のみで事故を起こし...
-
東京海上日動の人身傷害について
-
認定・付加情報とは何ですか?
-
後遺障害等級の認定について
-
交通事故
-
とある理由で自宅謹慎になりま...
-
最後の認定日の次の日にアルバ...
-
治療を一度終了したのですが、...
-
この世界の全てが憎い。 加藤智...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事故で14日以上通院
-
足指の骨折で傷害保険は通院実...
-
人身傷害補償でギプスとニーブ...
-
交通事故で病院に通っていまし...
-
【※交通事故:保険:貰い事故】...
-
交通事故後、通院終了から示談まで
-
接骨院で診断書は書いてくれる...
-
事故の相手が保険金詐欺の可能性
-
交通事故による通院交通費について
-
生命保険について質問です。肋...
-
ケガで全額医療費助成であって...
-
先日警察署から連絡があったの...
-
事故通院の保証!
-
自動車保険を使って病院に通う...
-
ギプス治療なのに保険金がでな...
-
先日、主人が仕事中に信号無視...
-
交通事故の支払い保険金につい...
-
打撲傷で「○月くらいに良くなる...
-
先日交通事故を起こしてしまい...
-
車で追突されましたが保険会社...
おすすめ情報