dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外部照明で電球型蛍光灯対応の器具を購入しました。

40Wの蛍光灯対応なのですが、明るすぎて困っています。

ワット数を落としたいのですが、同じ口金であれば落とす分には問題ないでしょうか?

是非ともアドバイスお願いします☆

A 回答 (2件)

電球型蛍光灯器具というのは基本的に昔ながらの裸電球器具と構造は同じで、器具内部に基盤などはありません。


口金がE26またはE17のどちらかだと思いますので、器具にあった口金の低電力タイプのもので問題無く使用出来ますよ。
消費電力を考えるのなら価格的にすこし高くなりますが、LEDタイプのものでも良いのではと思います。
    • good
    • 1

 > 同じ口金であれば落とす分には問題ないでしょうか



全然問題ありません。20w相当のランプにしたらいかがですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!