
浪人予定の高3です。
以下の2点をお聞きしたいです。よろしくお願いします。
1) 通信は社会人ばかりだということですが、高校卒業後の4月から慶應通信に入学し学業一本 というケースは過去にあるのでしょうか?
2) 今年、国立大学受験に失敗したが
・浪人を避けたい
・私立 専門 予備校は経済的に厳しい
という理由で、慶應通信に入学するのは間違いでしょうか?メリットとデメリットはなんでしょうか?
私は実際今年合格大学が無く宅浪予定ですが、他の進路(浪人・3月入試・専門・就職)を調べていたときに通信の存在を知り、気になったので質問しました。
よろしければ回答、情報等をお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
けっこうガチできついこと言いますが、
通信は法的には大卒ですけど社会的にはそうではありません。
つまり
元刑務所収監者が法的には平等であっても、事実就職や結婚や家探しで苦労するのと同じことです。
使えるのは教員試験、司法試験などの「受験資格」としての肩書き。このような難関資格に受かれば大卒以上の能力と認められるため、「大卒の肩書きを法的には必要だが世間的にはまったくイラネ」な人が取ります。
メインの資格試験の勉強が大事で、キャンパスライフなどどうでもいいわ、って人が受けるものであり、そういう意味では特殊な人向けです。
ちなみに欧米では通信でロー卒(弁護士)資格まで取れるとこもあるそうなので、
この考え方は各国で違うようです。
よって就職可能性があるのなら辞めとけ。
慶応の場合は前者に当たらないので「いわゆる教養として」受けられる主婦や老人が多いです。
最後に他の方も挙げられてますが、入学が簡単な分、単位取得が異常に難しい。
ふつうに受験して入った方がラク、と言えます。
特に浪人中は食費以外かかりませんが、学生なので単位が取れなくても授業料名目で毎年徴収されてくのはキツイでしょう。
No.5
- 回答日時:
学士号を持つ人が多く、高校の新卒では厳しいと思いますが、不可能ではありません。
社会経験豊富な人と共に学ぶのも良いものです。
卒業できるのは3パーセントから5パーセントです。卒論のレベルは修士論文に近いとも
言われています。
慶應義塾の出身者で作る三田会は「何とか三田会」と呼ばれ、その連合体が「連合三田会」と
言います。「通信三田会」は単体では最大勢力を誇り、義塾の評議員も出しています。
都道府県ごとに現役の塾生が参加する「慶友会」がありますので、そこで相談すると
良いでしょう。
「外部」より「内部」の人の話を対面なら電話なりで聞くのが良いです。
No.4
- 回答日時:
>メリットとデメリットはなんでしょうか?
デメリットはアホでもチョンでも入れる通信は誰も慶応とは思ってくれない事。
ハナに通信を隠していて通信とバレるとヘタすりゃ詐欺師呼ばわりされるので注意。
メリットは働きながら学べる事、資格を取れる事。
ハナから通信出身(卒業が前提)とオープンにしていれば努力家と評価される事もある。
私は通信卒業生を逆境に抗い努力を忘れぬヒトとして高く評価している。
私の知る夜間通信出身者は全員そうした人種なのでね。
遊びながらの通信じゃだいぶ割引する必要がありそうだが。
それと卒業するまでメリットらしいメリットはない。
どこぞへ就職して通信するってんなら「おう、頑張れや。」
大学の一学部と思って通信するってんなら「あはは、好きにすりゃいいんじゃないの。」
入るのは名前を書いてカネを払うだけだが卒業は難しいよ。
No.1
- 回答日時:
ご指摘の意図で入学される方がいるのは、このサイトをみているとわかります。
メリットは書くまでもないと思いますので、デメリットを。
慶応の在学生扱いですから、進級やの難度や卒業に求められることがほとんど変わりません。
普通、社会人も何年がやって結果を出せているようなら、難関大くらい受かり方がわかるスキルはつきます。
もちろん、在学中のレベルアップの方法も。
この辺のスキルがないまま入っても、走り方を習わないままマラソンに挑戦するような物です。
簡単な話で、卒業できれば事実上デメリットはないと考えていいです。
この点は、他の通信制大学にはない部分なので、覚悟をもって挑戦されてはいかがでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
防衛大に行くのと浪人して旧帝...
-
3浪以上した人はやっていけてま...
-
自分は浪人中、現役で入った友...
-
長文です。 高3の時父親に受験...
-
北海学園大学に進学するか、国...
-
大学で友達に浪人生だと言うこ...
-
内部進学の辞退について
-
未だに浪人してることを言えてない
-
公式な文章での一つ目、二つ目...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
たびたびすみません!ローマ字...
-
大学の志望理由書に800から1000...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
研究室訪問せずに出願。先方を...
-
大学のことは「御学」というで...
-
~字程度以内について教えてくだ...
-
早稲田 先進理工 物理 VS 東...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3浪以上した人はやっていけてま...
-
二浪で大学に入られた方(実質二...
-
未だに浪人してることを言えてない
-
一浪女子です。
-
大学で年齢を言えないでいます
-
一浪で中堅女子大進学について。
-
進学するか浪人するか
-
自分は浪人中、現役で入った友...
-
大学で友達に浪人生だと言うこ...
-
【迷ってます】関学か、一浪し...
-
春から佛教大学に通います 二浪...
-
防衛大に行くのと浪人して旧帝...
-
臨床工学技師になりたいのです...
-
内部進学の辞退について
-
お金なし、奨学金少ないけど大...
-
今日大学のAO入試を受けます。 ...
-
1浪後の大学生活について
-
3浪理科大か2浪芝浦ではどちら...
-
長文です。 高3の時父親に受験...
-
浪人予備校生の肩書きは?
おすすめ情報