dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

防衛大に行くのと浪人して旧帝大狙うのはどちらが将来有望でしょうか人生を決める大きな究極の選択なので、自分でなかなか決めきることができません。意見をください。

質問者からの補足コメント

  • 僕は防衛大にいくより薬学をやりたいのですが、来年合格できる保証もないし、かと言って防衛大も悪くはないと言ったところです

      補足日時:2018/03/10 19:36

A 回答 (8件)

ふんふん。

会社の人事やってました。これからは旧帝大の価値は上がります。ぶっちゃけ私立はAO入試とかあり
信用できない。もし早慶と迷ったら迷わず旧帝大組採ります。人事としては。ただし、「旧帝」ではなく東大京大
なら賛成。それくらいの意気込みなら成功する。一般的には現役で蹴って浪人は成功しにくい。あとはあなたの
高校時代の学校のランクが関係する。大手予備校のレベルって進学校を超えない。もし万全の準備で受けたなら
伸びしろないかも。普通の公立なら。中高一貫の名門校ならここが限界かもね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、僕は東北大の薬学部いって製薬会社つけたらいいなぁと思っています。一浪くらいで就職に影響出るんでしょうか?

お礼日時:2018/03/11 10:36

薬学したいのに防大を受けて、今になって駄々を捏ねるとは、ホントにお子ちゃまですね。



>浪人するのに価値はあると思います。自分の進みたい道に進むことができるかもしれないので。

<かもしれない>ですよね。あなたには無理です。
<周りにも東大、京大落ちて浪人しようっていう子たくさんいます>もちろん大量にいます。そしてそのほとんど全員が又落ちます。アホではない子は志望校を変更します。
<無駄と決めつける意味がさっぱりわからない>そういう以上、100パーセント確実に旧帝に受かる保証があるんですね?
<防衛大行って薬学できるなら迷わずいくのですが防衛大に学科がなく多分、防衛医科大学の方になるので…>防衛医科大学校を受けなかったあなたは本当に愚かだと思います。
結論を言いますと
防衛大学校のことを、繰り返し防衛大と表現している質問者さんは、防衛大学校に進学する権利はないでしょう。
現実には、一浪して二線級の公立大が精一杯でしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

浪人してうまくいかないのが基本。うまくいくのは3割というのは重々承知しています。それくらい危機感ないとうまくいかないという意味でおっしゃっているならありがたいですが…防衛大は難関大志望したりする子が無料で受けれるし早い時期に受験があるからお試し受験するというのをご存知ないのでしょうか?

お礼日時:2018/03/11 11:08

No.1さんへのお礼を見たら浪人すればよいでしょうと思います。



旧帝大狙うのは勝手だけど、今年落ちたという事実は消えないんで、1浪人して旧帝大という履歴は消えません。

私の同級生で、防大出て自衛官の身分で活躍し、退官後は環境庁に採用されているのがいますが、今更彼が旧帝大
未満などというやつはいません。仕事で評価されていますから。

1浪して取り戻せると思っても、現役より一年少ないという事実は消えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その一年だけでそんなに就職に影響あるのでしょうか?

お礼日時:2018/03/11 10:43

防衛大は文科省の学校法人ではなくて、あくまで防衛省の幹部候補生育成期間であって、実際に給料すら出ます。

当然、卒業後に好き勝手やめて自由に就職できるというにはいかず、それなりの罰則制限がありますからその辺もよく考えて自分の人生として納得できる決断をすべきだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ですよね、防衛大を卒業後転職したとして企業の受けがいいかもよく分からないので

お礼日時:2018/03/11 10:40

昔と違って防衛大からお金を出して貰って研究をするのも楽。

でも防衛大へ行って薬学やるのは???
    • good
    • 1
この回答へのお礼

防衛大行って薬学できるなら迷わずいくのですが防衛大に学科がなく多分、防衛医科大学の方になるので…

お礼日時:2018/03/11 10:39

人生の岐路悩みますよね。


短文にもあなたの苦悩が読み取れます。

自分は薬剤師です。
出身は地方大学ですが薬剤師の資格は企業では評価高いですよ。
東大京大出身は就職の募集要項には書けませんが
薬剤師は明らかに明示されます。
転職時はもっと明確ですよ。

一年の遅れは取り戻せると思いますよ。

いずれの道でも全力を尽くしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

製薬会社に行って研究したいなぁと思っています。一年くらいなら就職にはあまり影響もないですよね、色々考えて決めます。

お礼日時:2018/03/11 10:38

防大合格めでとう。


一般にすべて入学、定期、卒業、ハンモック番号(点数)順ときいています、旧軍同様。ですね?
入学時から成績普通で過ごせば,3佐、2佐にはなれるでしょう。
あなたの入学時の点数が低く、また体力、気力が持たないであろうと思えば
浪人もありでしょう。地方の薬科大もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりましたありがとうございます。浪人も悪くはないですよね

お礼日時:2018/03/11 10:45

浪人は人生最大の無駄。



この無駄をリカバリするだけの素晴らしい学歴なんてないと思うけど。

防大受けて、防大受かったんだから、迷わず進め!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

浪人するのに価値はあると思います。自分の進みたい道に進むことができるかもしれないので。周りにも東大、京大落ちて浪人しようっていう子たくさんいます。無駄と決めつける意味がさっぱりわからない

お礼日時:2018/03/10 19:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A