プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今、浪人して国立大学に1年後もう一度勝負するか、妥協して私立の大学に進むか悩んでいます。将来は、国公立大学(東京農工大学)の大学院に進みたいと思っています。
私立だと愛知工業大学になるんですが、浪人したほうがいいのかなあ。
でも浪人は1年ムダになる気がするし、私立の大学に行ってしまうと国公立の大学院に行きにくそう・・・。
それに来年からセンターの過程が変わるのも不安。
いま、信州大の後期の結果待ちだけど、手ごたえなかったし、たぶん無理。
浪人したら、就職に不利になるともよく聞くし。
先輩のかたがた、アドバイス早急にください!!お願いします。

A 回答 (7件)

3年次編入はどうでしょうか。



編入試験は、ほとんどが『英語・専門・小論文・面接』です。
(大学によっては、英語がない学校も結構あります)

専門・小論文は、どの受験生も大して差はでないそうです。

英語さえ、2年間勉強を続ければ、tessさんが現在目指している大学より、上の大学をねらえると思います。

私も、編入経験者ですが、大学受験の時よりも、上の大学(偏差値で約10ほど)
に合格できました。

長所は
 ・現在より上の大学をねらえる。
 ・国立でも、受験日が重ならなければ、何校でも受験できる。  
短所
 ・入学金が一校分ムダにかかる。
 ・遠方なら、引っ越しの費用がかかる。
    • good
    • 0

何を持って東農がいいというのですか?


なにをしたいのか分かりませんが、結局は内容です。

ノーベル賞の田中さんだって東北大学です。
レベルは高いですが、東大、京大よりは下です。

医者にしても、腕がいい医者はみんな東大医学部ですか?
違うと思います。

だから、いい大学が優秀になれるとは限りません。
愛工大と東農大の研究内容が小学生と大学生レベルの違いがあるならまだしも、
そこまで変わらないのでは?

世間的にはレベルの高い方がいいです。
しかし、それはあなたが一浪してと希望通りに行った時です。
一浪して確実に入れるのであればすればいいと思います。

私の受ける某企業(世界トップクラス)ではエントリーシート(企業独自の
履歴書のようなもの)の欄で大学名を書く欄がありません。大学で力を入れた事と
それを会社でどのように生かせるか。でした。

理系なら企業が欲しいのは大学名より研究内容の面白さと深さだとおもいます。
もっとも、東農大学院でしか出来ないような研究があるなら行くべきです。

ちなみに就職で浪人はあまり関係ありません。
不利になるのは就職浪人と留年です。
就職浪人と留年については企業から見ると「真面目に授業出ていない」「バイトばかりで学校来てない」=「真面目に仕事しない」と取られるからです。

いい所に就職したいなら、自分を磨く事です。
もちろんいい大学でいい研究をすれば最高です。
    • good
    • 0

就職に不利になると聞いたそうですが


現役で愛知工業大学
一浪で東京農工大学
なら後者の方が就職には有利でしょう。
    • good
    • 1

妥協して嫌々私立に行くなら浪人でもいいと思いますよ。


ただ、浪人すれば希望が叶うかといえば100%そうではありません。
ムダな1年とするのもあなた次第で、それは1年後にしかわからないことです。
また、浪人したから就職できないというのではありません。逆に現役で入ったからといって就職が保障されるわけでもありません。

さて、大学院ですが他大学の大学院に進学することはやはり内部進学に比べて困難です。友人に他大学の大学院に進学しようとその大学に見学に行ったところ、大学の先生から「うちの研究をやるからには独学で勉強せざるを得ない分野が多くあるし、入学後も大変だ」と言われたようです。もし、合格された愛知工大で勉強・研究する分野と農工大の大学院で研究する分野が同じであれば、愛工大からの進学も可能だと思います。ただ学部学科の名前が同じだという以外わからないなら調べてみてください。同じ名称でも大学によって専門とする分野が大きく食い違うことがあります。

浪人することが珍しくも何ともない時代ですからね。希望に添えるまで何度もチャレンジしてみてもいいと思います。ですが、あまりに何年もかけ過ぎると予備校代だけで私立の授業料を大幅に上回ってしまうこともありますけどね。
    • good
    • 0

1年なんて、なんのロスにもならないと思いますよ。


一生の自分を描いた時に、1年でも2年でも「くいさがる時間」と言うのがあっていいと思います。
またそれができるのは学生時代だけという気もします。
生活に困っているのならそう言っていられませんけどね。
私立の学費、寄付金などを考えると、そっちのほうがかえって「無駄」と言えるかも知れませんよ。
そのかわり、一浪するなら「もし来年ダメでも、受かるまで何浪もしてやる~」くらいの腹は決めておう必要があります。
    • good
    • 0

こんにちは



あなたは,大学に入学するために勉強する方がよいと思うか,大学に入ってから専門の勉強をする方がよいと思っているのか,その違いではないではないでしょうか。

行きたい大学院があるということは,自分のやりたい専門分野があるということですよね。愛工大にその分野がないのなら浪人なさい。しかし,あるのなら愛工大でも良いではないですか。さらに,自宅から通えるのなら浪人の必要があるかよく考えて欲しいと思います。

専門分野の勉強と受験勉強とは本質的に違います。ストレスは専門分野の勉強のほうがないはずです。実験がうまくいかないとか,デートする暇もないとかといった別なストレスはむろんありますよ。

専門分野での能力で,大学院にチャレンジする方が良いとは思いませんか。国公立大の院も,私大から入れないことはありません。その大学の学部生より,英語や専門で院試の成績が良ければ可能性はあります。

何かの参考になれば幸いです。
    • good
    • 1

あなたがこれまでどれだけ勉強をしてきたのか?


浪人した場合にどれだけ勉強でき、どれだけ学力が伸びると予想されるか?
に関わってくるのではないでしょうか。中には浪人して逆に学力が下がる人もいます。
「これまではなんらかの理由があって学業に専念できなかった。浪人すればまだまだ学力が伸びる自信はある」というのであれば、浪人していいのではないでしょうか。あなたは浪人を無駄と呼んでいますが、僕はそれが無駄とは思いません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の返信ありがとうございます。
考えてみます。

お礼日時:2003/03/20 02:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!