
No.5
- 回答日時:
> 新しい薬をもらうとどうしても服用した方
> 経験のある方、または、詳しく知っている方
> の知っていることを聞きたいのです。
詳しく知っているのは、医師だと思います。
なぜ医師に聞かないのでしょうか。
私の主治医が新しい薬を出す時には、それを出す理由、作用、副作用、などを詳しく説明してくれます。他にも主治医の他の患者への処方経験や、その薬の精神科界での情報などについて話してくれる時もあります。
不明なことや不安なことがあれば、素直に医師に聞くのがベストだと思うのですが。
聞いても話さないような医師なら、私は医師を変えます。
そもそもメンタル系の薬は、患者によって作用も副作用も様々なので、辞典やマニュアルを信じるより、医師と二人三脚でご自身に合う薬やその量を探していく、というように考えたほうがいいと、私は思います。
No.4
- 回答日時:
処方された薬について、詳細に知りたい場合は
“薬の製品名 添付文書”
をキーワードでお調べください。
副作用から処方、用量等々詳しく載っています。
また、臨床試験結果の詳細も載っている別の文書がありますが、
そこまでは必要が無いと思われます。
認証を受けている薬については、独立行政法人 医薬品医療機器総合機構より検索が可能になっています。
ここで公開されている内容以上の事は、誰も言えません。
ご参考にどうぞ
参考URL:http://www.info.pmda.go.jp/
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
←なんでしたらプロフィールご参照ください。
今だと統合失調症でファーストチョイスくらいの薬ですかね。
僕は陰性症状型で、あんまりありがたいと思った事はないのですが、飲んでいた時期もあります。
今世紀のエビリファイの発売までは、睡眠を安定化する薬くらいしかなかったです。
あるいは例えば、極度の睡眠障害に対して、睡眠薬と併用で、いわゆる眠剤としても処方されるかもしれません。
ぐらいのイメージかなあ。
今のご症状とかはいかがですか?
幻聴とかおありでしたら、そこそこの処方かとは思いますが。
まあ、陰性症状にも効く非定型の新薬の嚆矢の薬で1990年代に発売されました。
症状が改善しないなら、医師にどんどん訴えましょう。
あんまりお役に立てないようでいません。
ぜひ、お元気で。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市販の精神安定剤の種類と名前...
-
薬を飲むタイミング「夕食後」...
-
レメロン錠が強すぎて飲めない
-
ツルハドラッグでキャンメイク...
-
使用期限切れのニトロペンについて
-
海外への薬の持込
-
あがり症に効く薬について教え...
-
炭酸リチウム錠の効果について。
-
レスタミンと外国の薬でラリる...
-
メイラックスって言うのは、"治...
-
レキソタンが効きません。
-
不正出血と胃腸不良
-
デパスという精神安定剤につい...
-
睡眠薬って寝る2時間前に飲んで...
-
親って子に薬漬けになって欲し...
-
愛液が苦くなったみたいなんです。
-
寝付きが悪い
-
寝付きが悪い
-
睡眠薬と下剤を同時に飲むとど...
-
家デートで彼女がずっと寝ている
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
使用期限切れのニトロペンについて
-
薬を飲むタイミング「夕食後」...
-
リーゼとセントジョーンズワー...
-
セザンヌとかキャンメイクって...
-
精神科で出される薬などはあま...
-
眠くならない抗不安薬
-
毎日不安感に、ぞわぞわして辛...
-
ツルハドラッグでキャンメイク...
-
私は精神障害者で月に2回精神科...
-
舌下投与
-
あがり症に効く薬について教え...
-
おねしょと睡眠薬
-
抗うつ剤と風邪薬の飲み合わせ...
-
吐き気→胃炎→デパス→パキシル→...
-
レキソタンが効きません。
-
脳梗塞の薬について(バイアス...
-
ロラゼパムっていう精神薬って...
-
ツルハドラッグでキャンメイク...
-
親って子に薬漬けになって欲し...
-
緑内障 でも大丈夫な薬
おすすめ情報