重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

リスパーダルを病院で処方されました。

だいたいの作用はインターネットで調べましたが
実際どのような作用があるのでしょうか?

新しい薬をもらうとどうしても服用した方
経験のある方、または、詳しく知っている方
の知っていることを聞きたいのです。

服用経験がない方でもかまいません
お薬辞典にのってないことでもあれば
教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

 落ち着かせるための薬です。


 睡眠導入に使われることもあります。

 普通に向精神薬をのむ患者の補助薬として処方されます。

 これは人によって合う合わないがかなり極端です。
 飲んですぐにだるだるになるひとと、こう薬が現れない人もいます。

 副作用は長い時間効くので翌日に残る場合があるってことかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になります。

お礼日時:2011/03/06 16:53

しばらく前まで飲んでました。


副作用は生理が完全に止まりました。

今はエビリファイというクスリを飲んでいます。
わたし的にはこっちのほうがあっているような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見まことにありがとうございました。

お礼日時:2011/03/06 16:48

> 新しい薬をもらうとどうしても服用した方


> 経験のある方、または、詳しく知っている方
> の知っていることを聞きたいのです。

詳しく知っているのは、医師だと思います。
なぜ医師に聞かないのでしょうか。

私の主治医が新しい薬を出す時には、それを出す理由、作用、副作用、などを詳しく説明してくれます。他にも主治医の他の患者への処方経験や、その薬の精神科界での情報などについて話してくれる時もあります。

不明なことや不安なことがあれば、素直に医師に聞くのがベストだと思うのですが。
聞いても話さないような医師なら、私は医師を変えます。


そもそもメンタル系の薬は、患者によって作用も副作用も様々なので、辞典やマニュアルを信じるより、医師と二人三脚でご自身に合う薬やその量を探していく、というように考えたほうがいいと、私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
医師に聞いてみたいと思います。

お礼日時:2011/03/06 16:50

処方された薬について、詳細に知りたい場合は


“薬の製品名 添付文書”
をキーワードでお調べください。

副作用から処方、用量等々詳しく載っています。
また、臨床試験結果の詳細も載っている別の文書がありますが、
そこまでは必要が無いと思われます。

認証を受けている薬については、独立行政法人 医薬品医療機器総合機構より検索が可能になっています。
ここで公開されている内容以上の事は、誰も言えません。

ご参考にどうぞ

参考URL:http://www.info.pmda.go.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考意見まことにありがとうございました。

お礼日時:2011/03/06 16:54

 こんにちは。


 ←なんでしたらプロフィールご参照ください。

 今だと統合失調症でファーストチョイスくらいの薬ですかね。
 僕は陰性症状型で、あんまりありがたいと思った事はないのですが、飲んでいた時期もあります。
 今世紀のエビリファイの発売までは、睡眠を安定化する薬くらいしかなかったです。

 あるいは例えば、極度の睡眠障害に対して、睡眠薬と併用で、いわゆる眠剤としても処方されるかもしれません。
 ぐらいのイメージかなあ。

 今のご症状とかはいかがですか?
 幻聴とかおありでしたら、そこそこの処方かとは思いますが。
 
 まあ、陰性症状にも効く非定型の新薬の嚆矢の薬で1990年代に発売されました。
 症状が改善しないなら、医師にどんどん訴えましょう。
 あんまりお役に立てないようでいません。
 ぜひ、お元気で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見まことにありがとうございます。
参考になります。

お礼日時:2011/03/04 21:32

大体調べられたのなら、それとして、多分書いてないことがあると思います。


それは「やたら太ること」です。
食事には十分注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
感謝します。

お礼日時:2011/03/04 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!