dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。当方の一家はかなりのそうめん好きで年中そうめんでもかまわないくらいです。ある時、妻の友達が「もらって1年くらいなるけどそうめんいる?」と言うので二つ返事でもらいました。非常に良い物ですが、見た目少し変色(白色ではなく少し黄色っぽい)しています。臭うとお米の臭いがします。問題なく食べれるのでしょうか?もらった時開封した状態でした。

A 回答 (5件)

揖保の糸そうめんはひね物といって一年寝かせたものが高級品といわれています。


色も真っ白ではなくてあめ色です。

とはいえ、一般家庭で梅雨をこしたものはあまり保存状態がいいとはいえないので、なるべく早めに食べることをお勧めします。

虫とかついてなければ食べることは出来ると思います。ゆでても臭みが取れなければ、あきらめましょう。

参考URL:http://www9.ocn.ne.jp/~kakiko/recipe/tenpurasoum …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい情報ありがとう御座います。確かにあめ色ですね。ただ、それが”ひね物”かどうかは??ですが(笑)虫はついてなく、見た目も綺麗ですので、食べてみます。臭みがあるかないかですね!

お礼日時:2003/09/18 10:16

家庭での保存状態が決してヒネ物に値するような良い保存状態であったと思えませんが、カビが生えていないならば、食べられなくはないと思われます。


しかし、油が回って風味が落ちている可能性は高いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう御座います。確かに、いい保存状態でなかったと思います。油が回って、色が悪いということも考えられるんですね。カビはありませんので、とにもかくにも食べてみることで、判断するしかなさそうですね(^^)

お礼日時:2003/09/18 10:20

うーん@


大丈夫ではないでしょうか。

見られないのでわかりませんが、、
少しだけゆがいて食べてみては???

ちなみにうちの親(母)は安売りしてるとものすごくため買いを
するので、そうめんやうどん、そばがいーっぱいあります。

そして保存されてるのは全部冷凍庫ですねぇ(A^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。保存は冷凍庫!目からうろこでした。年中食べる我が家は早速冷凍庫へ移します。しかし、お母さん同様かなり買いだめしてたりして、量ありますから入りきれないかも・・・(^^ゞ

お礼日時:2003/09/18 10:13

12141956yiさんこんばんは。


我が家もかなりのそうめん好きで一年中食べています。
 ソーメンは乾麺なので、よほどひどい状態でない限り(湿度の多い)問題はないかと思います。

我が家では
茹でてみて違和感がなければ賞味期限は気にせず食べています。

参考URL:http://donnk.com/doku/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。totoro196さん宅もそうめん好きですか!嬉しいですね。友人は”そうめんは夏食べるもの”と決め付けてまして、夏・冬問わず食べる我が家を変人扱いしてます(笑)
とにかく、食べてみてからですね。参考URL笑いました。面白いサイトありがとう御座いました。

お礼日時:2003/09/18 10:09

こんばんは。



賞味期限は書いてないんですよね。
でも、大丈夫だと思いますよ。
木箱に入った、よく乾燥された素麺は2年ぐらい先の賞味期限が書いてあります。
紙箱のものは1年ぐらい先。
半生状態のものは2・3ヶ月っていうところではないでしょうか。

お友だちも、食べれないようなものをくださったとは
思えません。
大丈夫ではないでしょうか。
炭水化物なので、当たることはないでしょう。
湯がいてみて、味がおかしくなければいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。そうですね。大丈夫だとは思いつつ、食べるのに躊躇してました。少し湯がいて食べてみます。

お礼日時:2003/09/18 10:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!