
こんばんわ。時々免許証のコピーを提出することがあるのですが、最近心配になってきましたので質問させていただきます。
・・・つまり免許証のコピーを受け取った人が、そのわたしの免許証のコピーを悪用しようとして、たとえば勝手に私に代わって消費者金融などで借金したり、勝手に私の名前でクレジットカードを申し込んだりできることはありえませんか?
クレジットカードの送付先が現住所であれば、そこで本人以外がカードを受け取ることはできないと思うのですが、もし、勤務先に送付することを選択できるのであれば、極端に言えば架空の勤務先に送るように指定されていれば、私が全くしらないうちに勝手にカードを作られて、勝手に使用されてしまう気がするのです。この点きちんとカード会社はチェックしているのでしょうか?
また、消費者金融などでの申し込みの際には、原本でなくコピーで借金の申し込みができることってありますか?もし、そうだととても怖いですよね。
最近はネットによる申し込みが可能と聞きますので、コピーで対応されたりするととても心配なんですが、実態はどうなのでしょうか?どなたかご教示お願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>役所に免許証コピーを渡したのですが、その際に担当のお役人さんが、「コピーをもらっても良いですか?本当に良いのですね?」としつこく言っていたため、役所なんで問題ないと思うものの、なんか裏でもあるのかと心配になったからです。
資料を持ち出すということは、質問者様の情報ではない
のではないですか?
その場合は免許証のコピーを取るのはごく普通のことです。資料が悪用される可能性もあるので、念の為です。
郵便局でも、代引や着払いを利用する時に、免許証のコピーを取ることがあります。
疑ってる訳ではないのですが、念の為ですから。
公的機関の場合は協力と思っていれば間違いありません。
どちらにせよ、サラ金にしても銀行のカード・ローンに
しても、電話番号が通じないような人は相手にしません。
本人確認を電話でやりますから。
また、免許証には勤務先も書いてありません。
それでは貸せませんよ。安心して下さい。
架空の勤務先を作っても無理です。
余り深く考えないで下さい。
No.6
- 回答日時:
#5です。
実際に合ったケースを一つ知っていますが・・・
それは別れたご主人の免許証のコピーを使って借りた
というのがありました。別れた奥さん側です。
(どうやったかは説明出来ません)
それでも、ちゃんと銀行が気づいて、口座を止めて
警察にその奥さんは引っ張られてましたよ。
ただ、元々が夫婦だったので、ご主人と和解したんです
が・・・
ですから、仮にコピーを使われても、質問者様は被害者
であり責任は何も来ないと思って下さい。
No.3
- 回答日時:
>>悪用される場合とは、具体的にどのような形で悪用されるのでしょうか?
悪用の方法は私でもいくつか思いつきますが、ここでかくと模倣犯が出る可能性もあるので、お教えできません。
ただいずれにせよ、悪用されてもあなたには、支払い義務はありません。
また、安易にそのようなコピーを信頼できない人に渡さないでください。
この回答への補足
私がおかしいなと思ったのは先日、某役所で資料持ち出しのため、役所に免許証コピーを渡したのですが、その際に担当のお役人さんが、「コピーをもらっても良いですか?本当に良いのですね?」としつこく言っていたため、役所なんで問題ないと思うものの、なんか裏でもあるのかと心配になったからです。
以上状況を前提に何でそんなにしつこく確認していたのか何か心当たりありますか?
No.2
- 回答日時:
架空の勤務先では審査が通りませんよ。
仮に通ったとして、だれの口座からカードの使用料金を引き落とすのでしょうか?
あなたの銀行口座から勝手に落とす事は不可能ですよね。
万が一いろいろな不正があったとしても、それはカード会社なり消費者金融などが被害者であり、あなた自身そんなに心配することは無いように思いますが?
早速ありがとうございます。本当にやる気ならば、そのコピーをコピーして、架空の銀行口座を開設したうえで、一回も引き落としを受けないうちに、使いまくられるということも考えられないかなと、心配したのですが。・・・やはり、心配しすぎですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
免許証のコピー 悪用されやすいって本当ですか?
消費者問題・詐欺
-
免許証のコピーでの悪用について
その他(悩み相談・人生相談)
-
免許証のコピーは悪用可能ですか?
その他(法律)
-
4
運転免許証のコピーの悪用範囲
その他(法律)
-
5
免許証などの画像を、ネット上で送信すること…
ハッキング・フィッシング詐欺
-
6
不動産屋に免許証や保険証のコピー
その他(法律)
-
7
免許証の写メの口座を送ってしまいました。
その他(法律)
-
8
他人の免許証、保険証で消費者金融、闇金で借用OK?
防犯・セキュリティ
-
9
運転免許証を、カメラでとられました。悪用されますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
運転免許証コピー悪用について
運転免許・教習所
-
11
免許証 カラーコピー 悪用
消費者問題・詐欺
-
12
保険証の悪用が原因で、身に覚えのない借金の督促
カードローン・キャッシング
-
13
免許証のコピーは悪用される?
その他(法律)
-
14
保険証や学生証の写メを送ってしまった場合 、悪用されることはあるでしょうか?
戸籍・住民票・身分証明書
-
15
免許証の悪用について
事件・犯罪
-
16
免許証をPDFでメール送信
Yahoo!メール
-
17
悪用されますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
年齢認証 本物の運転免許証を添付してしまった
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
通帳や免許証のコピーなどの悪用について
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
20
勤務先の社内で、運転免許証のコピー提出を求められました。
その他(法律)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
保険証は偽造可能?
-
5
クレジットカードのレシートだ...
-
6
給料明細の紛失について
-
7
本人確認書類でコピーする保険...
-
8
お尋ねします 健康保険証は普通...
-
9
保険証を病院側の過失で紛失。...
-
10
健康保険証を紛失してしまいま...
-
11
運転免許と保険証の紛失
-
12
保険証紛失で悪用されてないか...
-
13
定期郵便貯金証書の紛失
-
14
国民健康保険証を落としてしまった
-
15
子供の保険証紛失について
-
16
ぱるるの通帳と印鑑の紛失
-
17
3-4年ほど前に健康保険証を返却...
-
18
健康保険証を無くしてしまいま...
-
19
学生証を落としてしまいました。
-
20
健康保険証
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter