dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日友人より故障のフォーサイトSEを譲ってもらいました。
故障の症状は、乗ってアクセルを開けると20km位しか出ません。
センタースタンドを掛けた状態でアクセルを開けると、普通にタイヤは回転します。
一応駆動系をバラしてみましたが、ウェイトローラーは変な減りなし。ベルトも新品に比べて伸びていないし劣化もしてません。
ただ、クラッチはシューが残り1mm弱で亀裂が入ってる部分もありました。
ベルト、ウェイトローラー、クラッチシュー、クラッチスプリング、センタースプリングは純正新品を手配しました。
この他に考えられる原因はありますでしょうか?
もしかしてトランスミッションのギヤも交換しないとダメでしょうか?
どなたか詳しい方アドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

エンジン、電気系に異常(出力不足)が無いと仮定すると


ほぼ駆動系に絞られるとおもいます。
上記交換部品の他にチェックする箇所は前後プーリー、ボスの変形や異常磨耗
、ケースカバー内のサビ(水の浸入)位でしょうか・・・。
ファイナルギアは加減速時の異常音等が無ければ問題無いとおもいます。

駆動系の分解、点検が出来るスキルをお持ちの様ですので大丈夫かとおもいます。
走行距離にもよりますが、都会でのゴー、ストップが多い使用状況だと
ベアリング等のガタや引っ掛かりも点検してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!