dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なるべく早い回答をお願い致します。
オークションで商品を落札し送られて来ました。
商品を見てみると、まず商品の一部が破損していました。(梱包は割と頑丈にされていました)
それからあちこちに多数の色移りや塗装剥げ、また大量のホコリが付着しておりました。
商品の説明欄には「中古品ですが汚れなどはチェックしております」と記載されていたのでそれほど目立つ汚れはないのだろうと思い込んでおりましたがあまりにも汚くて驚きました。
ですが保障の無い発送方法を私自身が選んでしまった為、返金等は不可能です。
こんな場合でも相手の方に一言伝えても宜しいでしょうか?
「ノークレーム・ノーリターンで」と書かれていますが…。
もし伝えても良い場合、どのように言えば宜しいでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします!

A 回答 (2件)

>ですが保障の無い発送方法を私自身が選んでしまった為、返金等は不可能です。



不可能ってのはどういうこと?
運送会社の補償は当然ながらこの内容じゃ受けられるわけがないけど
出品者に対しては返品の希望を申し出ることは可能ですよ?
もちろん返金も。

>こんな場合でも相手の方に一言伝えても宜しいでしょうか?

こんな場合ってね、
色移りや塗装ハゲ、いや塗装剥げは説明に記載されていたのかどうか、。
商品の状態についてはきちんと記載しておくのはガイドラインにあることで、
それを怠っているのであれば当然申し出ればいい。

>「ノークレーム・ノーリターンで」と書かれていますが…。

そんなもん免罪符でも何でもないんだから言えばいい。
その言葉が通用するのはあくまでも商品説明をきっちり行っている場合です。
汚ない→それに納得→思った通り汚ない・・なら文句はないでしょう?
でもこの説明をいい加減にするからこういうトラブルが起きる。
で、ノークレノーリタで乗り切ろうとする。
ちゃんと説明と大幅に違うということを伝えることです。

ただし。
この質問内容ではどの程度の説明が記載されていて
その説明と「あまりにも汚くて驚きました。」というほどどんだけ違っていたのか、
これによりますから
その点良く考えて言わないと。

ただね。こういうのは出品者次第になるのも事実。
出品者にとっては塗装剥げ、色移りは「使ってたら普通に起きるし変なことじゃない」との
理解で居るのであれば、あなたの方が「神経質」という結論で相手にされないかもしれませんから。
また、ノークレノーリタで逃げる出品者も多いですから、
相手にしてもらえなければ実際問題返金をしてもらうところまで話を進めるのは正直難しい。

オークションってのはそういうものなんです。
だから覚悟も必要。
まぁ賭けみたいなものですけど、対応してくれるかどうかはわかりませんが
商品説明とは大きく違うので返品させてほしい旨伝えて相手の出方を待つ。
今できるのはそれくらい。
相手が受けてくれればそれでいいし、相手の返答次第では最悪の場合は「馬鹿に当ってしまった」と
諦めるかでしょう。お金が帰ってくることはあまり期待せずにとりあえずまずは出品者に連絡を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
大変勉強になりました。
連絡してみます。

お礼日時:2011/03/09 07:04

ノークレーム・ノーリターン以外であればいいんじゃない・・



クレームとしかうけとれない様な文句文章になるでしょうけど
実際文句言ってもキレイなモノになるわけでもなく
返金されるわけでもなく
何も改善されないでしょうけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/09 06:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!