dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

茨城県ひたちなか市。今回の大地震の後、断水中です。
電気は今日午後、復旧しました。
水道はいつから使えるようになるでしょう。
水戸は使えてるよとか一般的にどれくらいでしょう、といった情報でもいいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

電気は電線(地上)なので復旧は早いのですが、水道や都市ガスは地中にパイプがあるので


復旧までかなりの期間を要します。市の水道課に聞くのがいいと思いますが、瓦礫の山を片づけて
からの作業になるので1カ月以上は通常かかるみたいですよ。ペットボトルの水や配給された水を
大切に使ってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/13 22:38

ひたちなか市と水戸市では水道水を供給している水道事業体が異なるので、比較しちゃいけないと思います。


ひたちなか市で水道事業を行っているのは基本的に市ですので、市の水道課に直接問い合わせるしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/13 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!