プロが教えるわが家の防犯対策術!

前々から少し疑問に思っていたのですがお茶は水溶液に含まれるんですか?

たしか水溶液の定義は
水に溶媒を溶かして透明(半透明)になった溶液
だったと思うんですけど…

だとしたらお茶は水溶液に当てはまると思うんですけどどうなんでしょうか?
もしくは飲料水の中に水溶液と呼べるものはあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

専門家ではありんませんがお答えします。



茶葉(沈殿物)を含んだ液体は水溶液とはいえません。
もし、急須で淹れたお茶を濾紙などで濾したものなら水溶液と呼べると思います。

水溶液の定義の中には、溶媒の濃度が均一で変わらないというものがあります。
濁った(沈殿物)のあるものは水溶液とはいえませんが、ポカリスエットなどは水溶液と言えそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

沈殿物がなければ水溶液と呼べそうですか。
ペットボトルのお茶は沈殿物がないので水溶液と呼べそうですね。

こんな質問しておいてなんですが、お茶やポカリスエットが水溶液だとすると飲むとき複雑な気分になりそうです…

お礼日時:2011/03/17 16:09

>水溶液の定義の中には、溶媒の濃度が均一で変わらないというものがあります。



濃度勾配があっては、いけない。
反応中のものは反応が終わるまで水溶液ではないというのですか。

私も、溶液化学は専門ではありませんが、妙な気がします。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

溶液は思っていた以上に奥が深そうですね。
溶液は面白そうなので調べてみたくなりました。

お礼日時:2011/03/17 16:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!