
今、一般事務を探して就職活動中の20代前半の女です。
今までの会社の中でクレーム処理をして鬱病になってから、電話応対がすごく苦手です。取次程度なら問題ないのですが、常に電話が鳴っているような職場やクレーム処理がある職場は避けたいと思っています。
今までの経験上、営業事務は電話が多いので絶対に応募はしません。
一般事務でも電話応対の少ない業界と、多い業界があるのでしょうか?
私の経験上、販売系の会社が多かったように思います。
応募前に大体の予想をつけて応募したいのですが、他に避けた方が良い業界などありましたらアドバイス宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一般の人が電話をかけないような業種だと電話がかかってきてもいつも決まったところが多いので慣れた人だと話やすいとおもいますし、電話相手が来社することもありますから顔が解ると電話でも気が楽でしょう
私の知っている範囲では機械部品や電気部品等の製造業だといつもの同じ取引先の電話が多いです
、小売販売などの一般の人相手の会社だと「とりあえず文句を言おう」と電話する人があるかもしれません
ただし、製造業は事務の仕事はあってもあまり人が要らないので応募は少ないかもしれません
No.4
- 回答日時:
事務職には電話応対は付き物です。
また電話応対は女の仕事という風潮の会社は決して少なくありません。
嫌なら事務職以外に転向されたほうがいいと思います。
あなたに事務職は向いてません。
No.2
- 回答日時:
こんばんわ、転職回数が多い30代の男性です。
経験した業界のことをお伝えします。
不動産業界 売買 会社の知名度により、異なる。中小企業でしたらそんなに鳴らないと思います。
賃貸 比較的よく鳴ります。また常識のない失礼な電話が多いです。
管理会社 事務職で入社したが、部署移動により鳴りっ放しの状態へ突入。
私もうつになりましたが、不動産業界はおすすめしません。
通信業界 営業マンの反響を受けるくらいだったかな。
そんなに多くなかったです。事務の子は楽そうでしたよ。
金融業界 コールセンターだったので鳴りっ放しだったのですが、他の部署の人は楽だって言ってました。
以上、参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 コールセンターから異業種転職について。 明日から派遣で事務の仕事開始です。 26歳、今まで接客、コー 4 2022/07/31 23:41
- 転職 【事務・庶務】のハローワーク求人について。 仕事内容 ・社内外からの電話応対 ・工場来場者への対応と 5 2022/04/14 16:20
- その他(メンタルヘルス) 就労移行支援の訓練で・・・ 3 2023/05/27 20:02
- 面接・履歴書・職務経歴書 志望動機 4 2023/04/20 18:59
- 面接・履歴書・職務経歴書 アルバイトの求人で一般事務の作業をお願いします。 電話対応、パソコンでのデータ入力作業、DMなど印刷 1 2022/12/17 00:51
- 会社・職場 一般職について 5 2022/07/06 22:46
- その他(就職・転職・働き方) 就職試験の小論文対策について 1 2022/06/25 18:42
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリーター人生抜け出したいで...
-
結局またダメになるのでは 素人...
-
専門学校・大学を卒業して就職...
-
わかる方教えてください!早め...
-
業務委託
-
【至急】説明会後の選考案内が...
-
懲戒解雇された人の末路を教え...
-
一昔前にやっていた人気海外ド...
-
一生遊んで暮らせるのに仕事辞...
-
社会人の方に真面目なご相談で...
-
働いてる会社(外資、日本オフ...
-
今月から社会人として働く者で...
-
今日から社会人として働く者で...
-
大学と就活
-
自分は、父親が土木作業員をし...
-
精神障害者の46歳です。手取...
-
来月から高校3年生になるのです...
-
高学歴だと逆にキツい事もある...
-
今の時代 どこの国しても 何か...
-
宿直(仮眠有)の職場で勤務して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一生遊んで暮らせるのに仕事辞...
-
今月から社会人として働く者で...
-
履歴書の職歴についての質問で...
-
今日から社会人として働く者で...
-
自分は、父親が土木作業員をし...
-
こういう会社って古い体制の会...
-
精神障害者の46歳です。手取...
-
【至急】説明会後の選考案内が...
-
芸能人がガンを公表するみたい...
-
仕事を辞める基準 世間体か甘えか
-
働き方だの多様性だの
-
この求人って、手取りいくらく...
-
経理の仕事ってあまり人と関わ...
-
トヨタ自動車期間工の寮の住み...
-
学校に制服は必要だと思う?
-
大学と就活
-
トランプが関税をかける事で。 ...
-
倉庫業で手取り25万貰えるには...
-
宿直(仮眠有)の職場で勤務して...
-
高卒30代手前、現在アルバイト...
おすすめ情報