dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国語たとえば、これは、なんですか?のこれは(日本語のしんにゅう編に文章の文の字)など日本IMEパッドでは出ないのですが?それでは中国語のIMEパッドですればとなるのですが、何かいい方法はないですか?教えてください。

A 回答 (2件)

「这」


は日本語の文字セットにないと思うので、日本語IMEでは入力できないはずです。
No1さんの回答通り中国語簡体字IMEを使わねばなりません。

繁体字でよければ
「這」(「这」の繁体字)
は日本語IMEで出せますよ。
「這う(はう)」という日本語があるので、IMEパッドを使わなくても「はう」を変換すれば出てくると思います。
    • good
    • 0

中国語を入力するための設定はされていますか?



設定については下記のホームページを参考にしてみてください。
http://dokochina.com/ime.htm

設定すると、ピンインをアルファベットで入力すると、中国語の漢字が出るようになりますよ。

参考URL:http://dokochina.com/ime.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!