dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカ人の中ではイギリス人(アングロサクソン系、ケルト系)などが、
多いと思っていましたが、調べたらアメリカ人の白人のグラフを見たら、
どうやらドイツ人が多いようです!

最終的にはアングロサクソン人もゲルマンの仲間なのですが、
どうしてアメリカを植民地にしていた、イギリス系ゲルマンアングロサクソン人よりも、
ドイツ系ゲルマン人の方がアメリカでの人数は多いのでしょうか?
そうなった時代背景、いつにそうなったか?
そのような事を教えて頂けるとと幸いです!

A 回答 (3件)

独立間もないアメリカ合衆国が移民を当時のドイツ地方で募集していたようです。

それと、経済的に新世界を目指さねばならない状況が有ったようです。 ドイツ系ゲルマン人という呼び方は違うのではないでしょうか。私が持っているアメリカの本ではGerman-Americanと呼んでいます。また、ウェブサイトでも同じですね。
    • good
    • 1

 アメリカが独立したのは200年以上も前のことですから、宗主国・植民地で説明するのは無理です。



wikiの説明が、簡明でした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4% …

 しかし、宗教や言語は次世代にも継承されますが、出身国による分類にどれだけ意味があるでしょうか。
    • good
    • 0

>どうしてアメリカを植民地にしていた、イギリス系ゲルマンアングロサクソン人よりも、ドイツ系ゲルマン人の方がアメリカでの人数は多いのでしょうか?



地図帳などに載っている統計を見るとそもそもドイツはヨーロッパの国で人口が一番多いです。しかもイギリスはアメリカだけでなくカナダ、オーストラリア、ニュージーランドなどにもたくさん移民を送りました。
ドイツは植民地をあまりもっていなかったし、もっていたものも第一次大戦で失いました。そうなるとどうせ他国の植民地ですから一番魅力的な移民の地としてアメリカに人気が集中し、結果として宗主国のイギリスを上回る移民があったのだと推測します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!