dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メガネはたまにしか掛けないのですが、半年ぶりにメガネを掛けたらメガネのレンズ全体の内部に無数のうすいスジ(キズ?)が出来ていました。このスジが発生した原因わかりますか?

A 回答 (2件)

自動車の中(特にダッシュボードの上)に長期間放置されなかったでしょうか?


または強い熱にさらした(たき火やバーベキューなど)。

恐らくこの「無数の傷」は、熱によってレンズのコーティングが痛んでしまったものと思われます。たぶん…
私もうっかりやってしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

熱でコーティングがダメになったのかもしれませんね。傷には注意していたのですが、熱にも注意ですね。回答ありがとうございました。コーティングのして無い安いレンズなら今回のような事にはならないのでしょうか?

お礼日時:2003/09/25 16:54

どの程度のキズかで何通りかあると思いますが_


砂埃が付いたものをゴシゴシ拭いてしまった場合、じゃりじゃりしたところに置きっぱなしにして振動なので…・熱でヒビが入ることもあるようです(フレーム調整で加熱するときにレンズが一面バリバリになったことがあります)。
プラスチックレンズなら尚更キズや熱変化があると思います。
レンズの質と保管状態がわからないので_
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/25 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!