dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

被災地です。
今回停電中に、バッテリーコンバーターを使用してTVを
見ている最中、急にTVが付かなくなりました。
調べてみるとシガーソケットの不具合でした。
携帯の充電もなにもかもシガーソケットで行っていたので
かなり不便です。

念のため、取説を見ながら、すべてのヒューズを
確かめてみましたが異常ないように見えます。

三菱ディーラーや中古車修理屋もすべて流されて
しまい、困っています。トヨペットやHONDAディーラーは
あるのですが、他メーカーはこの状況では直せないと
断られてしまいました。

ヒューズ以外の他に何か原因が思い当たる方の
知恵を拝借したいと思います。
よろしくご教示ください。

A 回答 (4件)

私も経験あります。


最大電流付近で使用ではヒューズ切れなくソケット裏側の配線が断線します。
最大10A程度が限界です。
電力の大きい器具、インバーターの使用は別にバッテリーから直接容量の十分ある配線を使用してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テスターを借りてきて調べたらやはりそうでした。

お礼日時:2011/03/26 20:53

カー用品店にならバッテリーに直接接続する


ワニグチクリップが有りますが

http://www.mskojima.jp/catalog/dc12v4.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
緊急災害時には使えそうですね。
一応念のため、これもこれからは
常備しておきたいと思います。

でも今は普通のシガーソケットが
使えるようにしてからにしたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/24 20:05

コンバーターの差込プラグの+接点に焼けがみられたら、シガーソケットの+接点が焼けている可能性もあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
目視で確認してみましたが、どうにも微妙で
判断がつきませんでした。
再度チェックしてみます。
それでもわからなければプラグから
コードまで一気に交換してしまいたいと思います。
部品屋が始まればいいんですけれど・・・。

お礼日時:2011/03/24 18:14

シガーソケットのヒューズを交換してみて下さい。


だめならヒューズボックスから電源を取り出して外付けのシュガーソケットを置いて下さい。
電源取出しヒューズ
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_group.php?id=20
電源ソケット
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12 …

ソケット裏側で配線が溶けている可能性がありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今日は夕方から雪が降って寒すぎるので、
チェックしてませんが、なんかそんな感じ
だと思います。。。

お礼日時:2011/03/24 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!