dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://www.itoen.co.jp/products/kobetsu.php?id=31
お~いお茶 緑茶 ティーバッグ
20袋 入
希望小売価格(税別) 270円
浅蒸し茶葉を主体に味や香りをじっくりと引き出した、色よく香り高い緑茶です(国産茶葉100%。カップ用)
-------------------------------------------
これを買ってみました。
裏面には作り方が記載されておりますが、
湯のみに「ティーバッグ」1個を入れ、その上から熱湯をかけるという作り方しかありません。

そうではなく、例えば1度に1Lのポットで作りたい場合、ティーバッグを何個入れたら妥当なのでしょうか?
湯のみを約200mlとして5個、としたらこすぎてしまったし、4,3、といろいろ試したけれどいまいち違いがわかりません。
(さすがに1個では物足りなかったけれど)
経済効率よく、かつおいしくつくるには、3,4個かなあ?と仮定しているのですが、どうぞ詳しい方教えてください。
よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

それは使った事ないですが、普通のティーバックなら、ティーバッグ一つで、大体500cc~1L(水の量で濃さを調節します)程度はできますよ。


作り方は、ペツトボトルに水入れてティバッグを入れたら冷蔵庫に2時間以上(できれば一晩)入れとくだけです。
水出しの場合は低温で作った方がおいしく出来るようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考にします。

お礼日時:2011/03/25 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!