プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ピアノの練習についての質問お願いします。
自分は今年幼児教育学部を受験するつもりですが保育の短期大学ということもありピアノの習得が必要になるんですが学校の決まっていない今の段階からピアノ教室に通うのはありだと思いますか?
週に1日通う予定です。
自宅にピアノは無く知り合いの家で不定期にやっているだけです。
ピアノ経験は全くない初心者です。
アドバイスお願いします

レベル的には卒業までにバイエルを終了できるようにはしたいです

A 回答 (3件)

ピアノを教えているものです。


今から習ったほうが良いでしょう。

うちにもよく保育士の資格をとりたくて習いに来る人がいますが
ほとんどの人がピアノに対する姿勢が甘いです。
試験の時だけ練習すればいいとか、家に鍵盤楽器がないからあまり練習できないとか。
教える方からすれば話になりません。
保育園に就職した後のことは考えてないようです。

保育園に勤めればピアノとの付き合いはずっと続くので
まずは安くても良いので電子ピアノを購入しましょう。(中古でもいいです。)
そして毎日ピアノを弾く習慣をつけましょう。教室に行って弾くだけでは上達しませんよ。
保育関係ではよくバイエル終了程度といいますが、実際のところそのレベルでは
現場では通用しません。卒業までにブルグミュラーレベルまで弾けるように頑張りましょう。
    • good
    • 0

幼稚園か保育園の先生になりたい、というのはあなたの希望に過ぎません。


それが可能なのかどうかは判らないことです。
原則的にはそうですよね。

要するにお歌の時間に伴奏できる腕前か+αくらいを求められるわけでしょう。
しかし、それがあなたに可能かどうかは判らないじゃないですか。
できて居るんならそれで良いと思いますが、そうでないなら、ある程度やってみないと危険でしょう。
大学に入ってみたら全然ダメだということが判りました。上達する見込みもありません、では非常に拙いわけです。
受験前に、こりゃどうにもダメだぞ、ということが判れば、進路変更も容易に可能なわけです。
手が小さすぎるとか、指が太すぎるとか、日常生活には支障がないが実は手に障害を抱えていた、そんなことが絶対にないとも言えないわけです。
学業の方が大事ですが、支障がない程度にはやっておいた方が良いでしょう。
    • good
    • 0

保育士資格や幼稚園教諭免許を取得できる大学や短大では、



特に、ピアノの授業では、卒業するまでに、

<楽譜を全く見ないで、童謡を、正確に歌いながらピアノで完璧に演奏する。>

という腕前が要求されます。

ピアノの練習は、早めに初めておいて損はしません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!