dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(10)

外面 天气 怎么样? 和 昨天 一样 冷 吧?
外の天気はどう?昨日と同じで寒いでしょ?

(11)

今天 有 太阳,比 昨天 暖和 一点儿。
今日は日が出てるから、昨日より少し暖かいです。

(12)

听 天气 预报 说,今天 多 云 转 阴,有 小雨。
天気予報では、今日は雲が多く、その後、徐々に雲に覆われ小雨が降るようです。

转(動詞)(方向や状況などが)変わる、変える

阴(形容詞):曇っている、雲に覆われている

(13)

我看 不会 下雨 的。要 不 你 出去 看看,今天 可 是 个 难得 的 好
天气。
私は、雨が降らないと思います。外へ出て見に行かなくても、今日は、珍しくいい天気だし。

可(副詞)語気を強める、感情や感想を強く訴える

难得(形容詞):得がたい、容易ではない

(14)

万一 下雨,在 山上 躲 都 没 地方 躲。
万が一、雨が降ってきたら、山の上で雨宿りする場所あるかな

躲(動詞):身を隠す
都:都の前後に同じ動詞を用いた場合(前者は肯定、後者は否定)、都は甚至(~さえも)という意味を表し、軽く発音される

(15)

那么 我们 就 带上 雨伞 吧。下 点儿 雨,枫叶 让 雨 一 淋,那 才 漂亮 呢?
それじゃ私たち、傘を持っていきましょう。雨が降って、紅葉がぬれると、綺麗でしょ?

下 点儿 雨 ←離合詞(動詞+点儿+目的語)

淋(動詞):(水などが)かかる、ぬれる

一 ←?

才(副詞):(断定の気持ちを強調する)~こそ

(16)

那 就 走 吧,我们 得(dei3) 多 穿 点儿 衣服,山上 风大,挺 冷 的。
それじゃすぐ行きましょう。私たちは少し厚着をしないと、山頂は風が強くてとても寒いです。

(17)

不过,现在 你 最好 先 做 一件 事儿。
でも、あなたは、まずやることが1つあります。

最好(副詞):いちばにいのは~だ、できるだけ~したほうがよい

(18)

什么 事儿?
何のこと?

(19)

马上 起床。
すぐ起きることです。

A 回答 (1件)

(13)



「要不你出去看看」
出かけて行かないと、こんなにいい天気はめったにないから後悔するよ、ってな文ですね。

(14)
山の上は、雨宿りしようにも、する場所がない。

(15)
下点儿雨,枫叶让雨一淋,那才漂亮呢?

「一」は「才」と呼応しています。(「就」と意味は違うものの、同様)
「才」のイメージは、「~して初めて」。
訳は「いったん~すると、初めて~」ということで、この場合は、「雨に濡れると、かえってきれいになる」というニュアンス。
場合によっては、「~してこそ~だ」という強調にもなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/31 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!