dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コインの購入に75円 コインを1回投げるのに100円
サイコロを投げるのに1回450円
コインの裏や、サイコロの2,3,4が出たらその時点でコイン購入からやり直し

裏表のあるコインを投げて、表を3回連続で出して、1~4の数字が振ってある正四面体のサイコロを投げて1が出るまでにかかる平均の費用ってどうやって出すのでしょうか?
途中の計算式等も教えてもらえると有り難いです。

A 回答 (2件)

2回目の試行で



失敗した人が2回目やるので
31/32の人がやる

31/32 ×1/32 が2回目で成功 290+825円

1/32を0.031  31/32を0.969とすると

1回で成功  0.031   825円
2回で成功  0.03    1115円
3回で成功  0.029   1405円

失敗した人は平均290円  1回失敗で

とりあえず100回の挑戦で96%程度がクリアするので
100回でダメなら諦めると考えて
やると
8605円  平均で

成功確率0.031   失敗 0.969 失敗費用平均290円
成功費用825円

1回で成功   確率0.031  費用825円
2回で成功   確率0.031×0.969  費用825+290
3回で成功   確率0.031×0.969^2  費用825+290×2
N回で成功   確率0.031×0.969^(n-1)  費用825+290×(n-1)

多分こうなるとおもいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど ありがとうございます

お礼日時:2011/04/01 19:08

出来るかわからないけどやってみます


1回目の試行
1/32  は825円で成功

3/32  は825円で失敗
1/8  は375円で失敗
1/4   は275円で失敗
1/2   は175円で失敗

3/32  は825円で失敗
4/32  は375円で失敗
8/32   は275円で失敗
16/32   は175円で失敗
(825×3+375×4+275×8+175×16)÷31
平均290円
失敗 31/32
手が空いたとき続きやってみるかもです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!