プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1つのHDDしか入っていないPCでもCドライブとDドライブに分かれていると思います。

この原理についてなのですが、WindowsはCドライブに入っているのでしょうか?
そしてもしWindowsがCドライブに入っているとすると、アプリケーションソフト、例えばofficeなども
Cドライブに入れないと動かないのでしょうか?

そしてこの場合は例えばPowerDVDやプリンターの付属ソフトなどもCドライブに入れる必要があるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

>WindowsはCドライブに入っているのでしょうか?


YES

>アプリケーションソフト、例えばofficeなどもCドライブに入れないと動かないのでしょうか?
NO


アプリケーションをインストールするときに「カスタムインストール」とか、
「手動インストール」を選択すればCドライブ以外にもインストールできます。

なにもかもCドライブにする必要はないです。
自分で管理、把握できるようにすればいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

アプリケーションをDドライブに入れてもよかったのですね。
勉強になりました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/04/06 15:32

HDDには、パーティションと呼ばれる”区画”があり、


・基本(プライマリ)パーティション
・拡張パーティション
の2種類があります。

■基本パーティション
ひとつのHDDには必ず必要なパーティションで、1台のHDDしか搭載されていないPCでは、この領域がCドライブになります。

■拡張パーティション
このパーティションはオプションで、必須ではありません。また、このパーティション上には、論理ドライブを複数設定することが可能で、その数によりDドライブ~Zドライブまで設定が可能です。

ご質問の内容ですと、1台のHDDに基本と拡張のパーティションが作成されていて、拡張パーティション上に論理ドライブが1つ設定されている状態ですね。

プログラムのインストールについては、どちらのドライブに入れても、動作上全く違いがありません。OSやプログラムをCドライブ、Dドライブにユーザデータと分けることで、OSを再インストールする際に、Cドライブのみフォーマットすれば、Dドライブにデータが残るというメリットが生まれます。しかし、これは全くバックアップが不要というものではなく、HDDにエラーが発生した場合は、CドライブDドライブともにアクセスできなくなる可能性もあります。

参考URL:http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/part.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

リンク先拝見しました。
とても勉強になりました。

基本と拡張プライマリーの区別はシングルドライブではあまり関係なくても
外付けとかデュアルドライブなどドライブ構成が複雑になると結構重要になってくるのかもしれませんね。

とりあえずシングルドライブでの区分はあまり動作上はどちらでも問題ない、ということですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/04/06 15:38

補足だけです



HDDドライブにOS(=この場合はWindows)をインストールする場合、パーテーションをつくります。
これは、HDDドライブ全体のうちのどのくらいをCドライブとして使うか?(全部CにしたらDは別のHDD追加しないとありません)など、一つのHDDを分割して利用してるので、一つのHDDだけでも、複数のドライブを設定することができます。

OSなどのシステムドライブは、あまり容量が多いドライブに入れるのは、アクセスタイムのロスになるので避けたいところです。(小さすぎるのもこまりもので、最低でもドライブの30%以上の空きを作ります)

なので、うちではCドライブは70Gの小さなものを使ってOSやシステムに直接関わるドライバ類だけをいれ、他のドライブにその他のソフトやデータを入れてあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

アクセス速度などを考慮するとパーテンションは大きければよいというわけではないのですね。

>なので、うちではCドライブは70Gの小さなものを使ってOSやシステムに直接関わるドライバ類だけをいれ、他のドライブにその他のソフトやデータを入れてあります。

これは良い方法ですね。
勉強になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/04/06 16:45

>この原理についてなのですが、WindowsはCドライブに入っているのでしょうか?


多くの場合はそうですが、かならずしもCドライブでないといけないわけではありません。
ただし、Vista/7ではDドライブにインストールしても、起動するとOSの入っているドライブがCドライブと表示されます。

>例えばofficeなどもCドライブに入れないと動かないのでしょうか?
これも、Cドライブとすることが多いですが、かならずそうしないといけないわけではありません。

1つのHDDをC,Dドライブに分けて使う理由は、CドライブにOSとソフト類、Dドライブに自作のデータ、と分けて入れておくと、トラブル時には、最悪、Cドライブだけすっかり消して、OS、ソフトを入れなおせばよい。というのが一番大きな理由です。
その必要がないなら、どのようにしてもよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございました。

まだ私はOSの入れ替えとかしたことがないのですが、
何かトラブルがあった際片側だけ消せばよいというメリットがあるがあるのですね。

勉強になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/04/06 16:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!