dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二年になり生物・世界史・日本史の勉強が本格的に始まります。

勉強法がよくわからないので、教えてください。オススメの参考書なども。


志望校は名古屋市立大(もしくはそれ以上)の人文社会学部、早慶、明治の文学部です。

A 回答 (1件)

高3の者です(^-^)



生物は問題に慣れることが
大事です。遺伝からかなり
差がつきます。遺伝を乗りきれば
なんとかなる!…と思います(*_*)

リードαがおすすめです



日本史と世界史は流れを
意識して(世界史は国も)
復習を大切にして下さい!

山川出版の一問一答が
おすすめです(`・ω・´)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!