初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

お世話になります。
光学結晶でa-cutとかc-cutとかありますが、これは結晶軸のa軸、b軸、c軸に対してどのようにカットすることをいうのでしょうか。それともこれ以外の意味でしょうか。
詳しい方ご教示願います。

A 回答 (1件)

 正確な事はその記載された文面を確認しないとわかりませんが、おそらく鉱物学由来の


面呼称でしょう。サファイア基板などでは、このような呼称を一般的に用います。

ミラー指数で書けば、a面は(11-20),c面は(0001)です。

http://www.tew.co.jp/material/02.html
http://homepage2.nifty.com/bussei_katsuaki/Si_07 …

 結晶の内部構造や並進対称性といった事が知られる前から、天然に産する水晶等の結晶が特定の角度関係を持つ面から構成されている事が知られていました。a面やc面等の呼称が、ステノ自身の命名か、それより後の鉱物学者の命名かは知りませんが。

http://messena.la.coocan.jp/VM/QUARTZ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報