アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前に下記で質問をしたものです。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6652921.htmlURL
下記の式良くわかりました。
あの後自力で計算したのですが、
以上3式とは、
(1)、(2)、(3)の式を代入してV1とV2とV3を消すのですよね?
あの後手計算で、計算したのですが、上手く消すこと
ができなくて、代入していけばよいのですよね?
こつみたいなことがあれば、ご教示ねがえればと考えています。

Vo=Av(V1-V2) オペアンプの基本式・・・(1)
R6を流れる電流とR7を流れる電流は等しいので
(Vp-V1)/R6=V1/R7・・・(2)
R1を流れる電流と、R2を流れる電流と、(R5を流れる電流+R4を流れる電流)は等しいので
(Vm-V2)/R1=(V2-V3)/R2=V3/R5+(V3-Vo)/R4・・・(3)

以上3式よりV1,V2,V3を消去して整理
Vo=Av{Vp/(1+R6/R7)-Vm/(R1Y2)}/{1+Av/(R2R4Y1Y2)}
ただし
Y1=1/R2+1/R4+1/R5
Y2=1/R1+1/R2-1/(R2^2Y1)

A 回答 (1件)

質問を眺めてたら、突然自分の回答が出て来てビックリしました(笑)



ひたすら代入、ガリガリ、ゴリゴリです。
コツは、メモ書きにちまちま書くのではなく、大きな紙を何枚でも使ってちゃんと計算過程も残すことです。ミスした時に修正しやすいからです。Y1とY2は項数があんまり多くなったから置いただけで、ガリガリ倍増の覚悟があるなら置かなくてもいいのです。

(2)よりV1を求めるとV1={(1/R6)/(1/R6+1/R7)}Vp
(3)中辺=右辺よりV3を求める
変形してV3(1/R2+1/R4+1/R5)=V2/R2+Vo/R4
V3=(V2/R2+Vo/R4)/(1/R2+1/R4+1/R5)=(V2/R2+Vo/R4)/Y1
上記V3を(3)左辺=中辺へ代入しV2を求める

めでたくV2が算出されたらV1とV2を(1)へ代入しVoを求める
あとは頑張って

この回答への補足

上記説明ありがとうございました。

今計算をしてみました。

(2)の計算ですが、
(Vp-V1)/R7=V1/R6
V1/R7+V1/R6=Vp/R7
V1(R7+R6)=Vp/R7*1/(R6+R7)
V1=R7R6/R7(R3+R7)
V1={R3/R3+R7}Vp
では無いですか?
何か僕の計算が、まちがっているような気がするのですが。。

V3=R4V2+VoR2/R2+R4
これも間違っていますかね?

細かく途中計算を教えていただけると幸いに存じます。

補足日時:2011/04/12 13:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!