
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3 です。
> QuicktimeファイルのコーデックはPhoto JPEGまたはMotion JPEG、DV、HDV、DVCPro HDと書かれていました。
そんなにあったら、先の回答どおり、コーデックによって画質が違うとしか言えないですね。
素材としてなら、MOV(PhotoJPEG)あたりが一番無難が気がしますけどね。
MP4、WMVっていうのは最新のコーデックで、高圧縮・高画質です。
つまり可能な限り、データがそぎ取られているわけです。
例えば、色の情報なんかは1/4しかありません。
ですので、編集でカラコレしたりすると容易にブロックノイズやマッハバンドが出たりしますし、再エンコードすると、劣化します。
さらに、高圧縮ゆえ、デコードにCPUパワーが必要です。(編集が重くなります)
当たり前ですが、こういった高圧縮・高画質なフォーマットは、最終データ用ですからね。
本来、素材としては、無圧縮や可逆圧縮が一番いいわけです。
たびたびありがとうございます。
MP4やWMVはすでに圧縮されたものだから、素材としてはMOV(PhotoJPEG)がいいということですね。最終の出力はYou tubeなどで利用できるMP4あたりが使い勝手がよいかもしれないけど、って感じですかね。明快な回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
まず、mov、mp4、wmvはコンテナ(単なる箱)です。
画質を左右するのは、その中身(コーデック)です。
movの中にはいろんなコーデックを入れることができます。最新コーデックであるh264も入れることができます。
つまり、movの画質とファイルサイズは、コーデックによります。
対して、mp4はh264の専用コンテナ、wmv(afsもwmvの専用コンテナです。
少し分かりやすく言うと、こんな感じです。
Macの最新コンテナがmp4、従来のものがmov
Windowsの最新コンテナがwmv、従来のものがavi
movは標準でいろんなコーデックを用意しているので未だに現役ですが、aviはあまり使われなくなりました。
じゃ、どれが良いかというと…
mp4 と wmv はほぼ互角ですが、YouTubeなどにも採用されている mp4 の方が良いかもしれません。
エンコーダーの性能や、エンコードの仕方にもよりますけどね。
初心者の方は、エンコードをミスったり、そこに至るプロセスですぐ画質が悪くなりますので。
大変わかりやすい説明ありがとうございました。MP4の画質については、どうも私の勘違いがあったようです。wmvの購入に心が傾いていたのですが、wmvからmp4にエンコードする際に、素人臭いことをやると、画質が落ちてしまうということでしょうか。映像編集の経験はありますが、経験豊富な映像屋ではありません。
そして、質問する際にMOVファイルのコーデックを書かなければなりませんでしたね(^^;
英文の直訳ですが、調べたところQuicktimeファイルのコーデックはPhoto JPEGまたはMotion JPEG、DV、HDV、DVCPro HDと書かれていました。
No.2
- 回答日時:
まず、知名度が一番高そうなのはwmvかと思います。
Windows Media Playerがデフォルトで再生できますし、パソコンが詳しくない方でも最初から再生できるので一番勝手がいいと思います。
しかし、Macユーザーだと別かもしれません。iTunesをベースに使うと思いますから、movやmp4に傾くかもしれません。
画質については、一概には言えないと思います。それこそ、主観的な部分が多くしめますから人によっては綺麗だと感じても、人によってはその逆になる事もありうるかと思います。
movはコンテナとして使う場合は、wmvより多くのフォーマットに対応していると思いますから、柔軟性はあるとは思います。また、画質はコンテナ内に何を入れるかによっても変わってきます。
しかし、編集となるとwmvの方が多くのソフトで対応していると思います。ちなみに、wmvとmovで迷われているようですが、恐らく、mp4が編集が一番しやすいのではないでしょうか。フリーソフトも充実していると思いますし、mp4をコンテナにしたAVC+AACコーデックの動画がWeb上では一番多いのではないでしょうか?
また、別の観点から見ると動画販売との事ですから著作権保護をかけるのでしたらwmvを使ったDRMが一番容易かと思います。
ただ、Windows版のiTunesは多少動作が遅いため個人的にはmovは敬遠しています。
どのユーザー層をターゲットにしているかで、選択肢が変わるのではないかと思います。
Macユーザーなどが多ければmovかと思いますが、Windowsのパソコンに使い慣れていない方から見ると多少敷居が少し高いですし、その逆を取るとwmvになりますがMacユーザーからは敷居が高くなります。しかし、一般的なユーザーを対象にしているのであれば、mp4であれば編集も比較的容易ですしPlayerもWindows、Mac共にありますのでシェアとしては広いと思います。
ご参考までに。
ご丁寧にありがとうございます。
現状、編集する上でmp4に変換することを考えていますが、ただ元素材データとしてmp4よりもwmvかmovかのどちらかの高画質な素材を持っておいた方がよいのではないかと思っています。そして、購入する際にwmvかmovを選択するのか迷っているところですが、サンプル動画はそれらのフォーマットになっていないため見た目で確認できず決めかねていました。
制作環境としてはmacとwin両方ともに持っています。
webで公開するときはそうですね。おっしゃるとおり、mp4をコンテナにしたAVC+AACコーデックの動画が多い気がしますし、パッケージにする際もご説明のアドバイスによると、DRMの観点からはwmv、ユーザーの敷居からはmp4でしょうか。
movファイルはあまり扱ったことがないのと、基本的にwindowsユーザーの方が多いと思われますので、wmvに心が傾いてきました。もう少し調べて今日中に決めてしまおうと思います。大変参考になりました。感謝です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 音楽・動画 WMV?の動画のファイルをmp4の動画に変換する方法ってありますか? 3 2022/04/14 20:43
- その他(IT・Webサービス) ●動画編集ソフトについて教えてください Adobe Premiereにお詳しい方、ご教示くださいまし 1 2023/04/06 10:07
- デスクトップパソコン 大量のファイルの中から壊れた動画ファイルを検出して削除したい 2 2023/08/11 22:16
- ノートパソコン 拡張子の変換 6 2023/05/07 20:43
- その他(パソコン・周辺機器) iPhone→ PC取り込んだHDR動画が白くなってる 1 2023/07/24 22:55
- CGI htmlからパラメータで、cgiに渡したい。 1 2023/02/06 16:15
- その他(AV機器・カメラ) ピアノ演奏の録画録音 3 2022/10/28 14:01
- 写真・ビデオ iPhoneで撮影した動画の画角をキープした状態で容量を減らす方法。 3 2022/09/25 17:23
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【無劣化で動画ファイルを結合・変換する方法】 4 2023/08/17 13:58
- ソフトウェア Windows10 iTunesにて 1 2022/10/22 20:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A4チラシの作成時間はどのくらい?
-
デザイナーを辞めた場合どのよ...
-
フライヤーのサブタイトルとキ...
-
未経験で、グラフィックデザイ...
-
25歳無職です 仕事辞めたあと独...
-
Webデザイナー(フリーランス)の...
-
オリジナルの漢字を作りたい
-
【フォント・文字】スーパーや...
-
個人でゲーム制作をしているも...
-
副業 webデザイナー・動画編集...
-
未経験からのwebデザイナーって...
-
至急!Patreonの永久会員って本...
-
名刺印刷方法
-
趣味でグラフィックデザインを...
-
広告
-
大学生でもwebライターになれる...
-
大至急お聞きしたいのですが皆...
-
WEBライターや編集の仕事は稼げ...
-
好きなことをや趣味をそれ一本...
-
よく、サイトでフリー素材の写...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無圧縮のAVIって?
-
SATA PCIE 対応のマザーボード ...
-
ビデオからのキャプチャー
-
GOP単位での編集(再エンコード...
-
DVD-video制作時のCBRとVBRにつ...
-
DVDからAVI,WMV,MPEGへの変換に...
-
各記憶ディスクについて
-
Dropboxに50MB位の動画をアップ...
-
1080iのブルーレイ画質と地デジ...
-
ビデオ編集後の画像
-
ダウンロードした動画の縦横比...
-
DVDのファイルサイズが5GBの場...
-
ホームビデオの映像、取り込む...
-
DVD-Rに2時間以上の映像を...
-
動画の拡張子の変更による画質...
-
Mpeg2→Mpeg4→Mpeg2 画質の低下...
-
DVCの画像(約80分)が120分用DVD...
-
デジカメ 動画ファイル容量が...
-
動画は形式によって画質が違い...
-
Divxの利点がよくわからん
おすすめ情報