dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚して5年、私43歳、妻41歳、3歳になる娘がいます。
二年前からもう一人子供が欲しいと話を持ちかけていたのですが、そのたび「一人で十分」
とか「産む自身がない」と拒否されていました。
しばらく時間を置き、この春、娘が幼稚園に入園したのを機に、もう一度話をしてみたのですが
やはり言うことは同じでした。
なぜ一人でいいのかと尋ねたところ、「自分も一人っ子で親に大切に育ててもらったから自分
もそのようにしたい」とのこと。
私(3人兄弟の長男)の考えは、「一人だとこれから先、支えあう人が周囲に少しでもいたほうがいいのでは」と思うのですが、この考えは身勝手な考えになるのでしょうか?
出産にかかる負担は男が想像できるものではなく、大変なものだとは重々承知しておるのですが、
今は大変でも後でよかったと思えるのでは、と思っております。
諦めて妻の意思を尊重するか、説得し続けるか迷っています。
子供が欲しくて苦労している方が大勢いらっしゃる中、贅沢な悩みかもしれませんが、どうか、
アドバイスお願い致します。

A 回答 (11件中1~10件)

彼方のお気持ちはよく分かりますが、


母親に心から望まれて産まれない子供が、何だか可哀そうです。

もう年齢的にもキツイでしょうし、これからの第1子の成長を考えると
このまま1人でもいいような気がします。

年齢的にも障害を負った子供が産まれやすくなります。
もしその時に背負っていく覚悟がお有りですか?
私には2人の障害者の姉妹がいましたが、健常者にも
精神的に一生かかる悪い影響が出る事も有ります。

ご夫婦で良く話し合われてお決めください。
奥さんのお気持ちを優先してあげて下さいネ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんの意見を聞くと諦めるのが良い選択のように思われますが、良く話し合い、結論を出すことにいたします。
少し気が楽になりました。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/17 10:54

40代の母親です。



奥さんの気持を汲んで諦めて下さい。
妻が「産む自信が無い」ならそれが全てです。
私自身もママ友の中では結構上の方でした。
40代の女として力説しますが40代で他のママ友が10代で産んでいたり20代全般で産んでいたりすると、幼稚園や小学校でその「若いママたち」と一緒に運動会で走ると「産む自信」も無くなります。

説得し続けても40代は自分の体のホルモンも嫌でも向き合うことが出てきます。
更年期障害も出てくるでしょう、その時に貴方が上の子も下の子も家事もやってくれて妻の面倒も万全に看れるスーパーお父さんでない限りは「一人っ子の我が子に支え」より、母の支えは誰がする?となります。

このサイトでも「兄弟の確執やトラブル」がだくさんあります。
兄弟神話だけでの支えは人にもよると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供に関するいろんなことを背負うのは殆ど母親だから、まず母親の体力的なことを優先して考えるというのがいい選択ということですね。
同世代の方のご意見、大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/17 11:00

41才で二人目は生めない事はないけれども、肉体的にも精神的にも無理があると


一番よく知ってるのが奥さんです。
今、ゆっくり育ててる子供にも、母親の精神的プレッシャーからの悪影響があるかもしれないし
生む女性の《体》がとても不安で心配です。

これは男にはわかりません。
それを一番よく知ってるのが、あなたより奥さん自身なんです。
あなたの希望「もう一人子供欲しい」は奥さん、内心、嫌でしょうネ~

奥さん自身が「もし私が35ぐらいならば勿論生んで、あなたの願い叶えてあげたいわよ。でも現実を見てよ。無理よ」が本音だと思います。

一人っ子をお父さん、お母さんでゆっくりのんびり育てるのはとっても子供にとっても
母親にとっても良いことと思います。

「諦めて妻の意思を尊重するか、説得し続けるか迷っています」
説得し続けるなんて、とんでもない侮辱です。
奥さんの意思「のみ」を尊重するのが当然ですョ。
    • good
    • 0

こんにちは。

40代既婚女性です。

奥様のご年齢があと5歳若ければ・・・!
と思います。
41歳というのは、プレ更年期もちらほら出てくる年齢です。
今の女性は見た目は若いですが、卵巣年齢。
これが結局は決め手なんです。

私が奥さんのご友人なら、「一度女性外来で、女性ホルモンの分泌程度を調べてもらって、
それが低ければ旦那さんも納得するのでは?」と言います。

それに、あなた様は女性が妊娠したら
「必ず無事に出産できる」と思っていらっしゃるご様子です。
一回目のお産が何事もなかったからと、
二回目は安心かといえば違います。
男が戦争に行くのと同じです。
命がけです。
「出産にかかる負担は男に想像できるものではなく」→想像してください。
「大変な物だと重々承知している」→そうは思えません。

最悪な事を想定しておくことです。
奥様がお腹の赤ちゃんと共に、お亡くなりになる可能性。
赤ちゃんを残してお亡くなりになる可能性。
赤ちゃんだけがなくなる可能性。
奥様だけは助かるが、回復が遅く、体を壊し、寝たり起きたりの生活になってしまい、
上のお子さんの世話や家事が十分出来ない体になる。(半病人)
奥様も赤ちゃんも何とか無事でお産が済むが、
産後に奥様が半病人になって、家事や育児が十分できなくなる可能性。


これらの悪い想定は、
若い、若くない関係無しに
「お産をする」ということで全ての女性に想定されることです。
しかし、どちらかといえば若い方がそういうリスクは回避できます。
(だからこそ、男は本能的に一歳でも若い女性とSEXしたいし、
若いときに子どもを産め産めと周りが言うのです。)
つまり、お産をする女性を支える男性は
赤ん坊だけが残っても、育てていける
母親が寝たきりになっても父親が養っていく
そういう覚悟で「産んでくれ」と初めて口に出せます。

奥様が若くない今は
「子どもにきょうだいがいたほうが、子どものためにいいだろう。」は通用しません。
きょうだいを得るために、母親そのものが死んでいなくなる可能性のほうが
高くなるからです。
女性は一生涯に産むことが出来る子どもの数に
限りがあります。
初潮から毎年、即産み始めても、ギネス級で
20人ぐらいが限界では?
(20人も産むまでに体を壊して、死んでしまうか、産めない体になるかも)
一方男性は可能性としたら、SEXした回数だけ
子どもを持つ可能性はあります。(相手をそのたびに変えればいい)
1000人でも、2000人でも産ませることができるでしょう。
(現実問題無理ですが)
人間は動物として、自分の遺伝子を絶対確実に持っている子孫を、
確実に大きくさせたいという本能があり、
その子孫をもてる数の差というものに、圧倒的な男女差があります。

そういう仕組みの違いで
元々、女性は「すでに無事に生まれた子ども」の育児を最優先します。
何故なら、無事に生まれた子どもを完璧に育てあげるほうが
これから妊娠して命がけで出産するより、
リスクが少なく効率がいいからです。
お子さんが三歳なら、
「少しは手が離れてきたから、下を産んで
上の子どもの育児がおろそかになったとしても、
上の子どもが死ぬリスクは少ないかも?そろそろ次を産もうかな。」と思えるのは
「あくまで自分自身が、出産で死ぬ可能性が低い若い女性」です。

下を生んだときに、自分が死んでしまったら
育てる物がいないから、上の子も下の子も死んでしまうかもしれない。
その恐怖がわかりますか?
はっきりと言語化して奥様はそれを認識はしていません。
しかし本能的に「次に子どもを産む時は、死ぬ可能性がある。」と
解っているのです。

いざ、授かってまったら
命と引き換えにしてでも、必ず産みたい!
そう思ってしまえるのが、母親であります。
それぐらいの覚悟で女は出産に挑むのですよ。

あなた様も相当の覚悟を示し、
「仮に誰かに万が一があっても、絶対に俺が使命をまっとうするから、産んでくれ」と言うならば
奥様も考えない事もないでしょう。
もちろん必ず子どもは「五体満足」で生まれてくるなど
思わないことです。
それはお解りですね?

何故レイプが犯罪なのか?
自分の意志でないのに、妊娠してしまう行為だからです。
レイプで妊娠して、お産で死ぬということになったら?
その命の責任は誰がとるのか?ということ。
SEXが女性が男性に「許す」形で始まるのは
そういう理由です。
SEXするというのは、女性にとっては、
もうそれで自分の命を相手に差し出しているのと同じなんですよ。
レイプは「あなたには私の命をあげない」と
断っているのに
命を取っているから犯罪になるのです。
それぐらいお産は怖い物です。
どうか想像してください。
    • good
    • 2

二人目の子供を産んでほしいのですが >この話題を言うなら早く結婚をする事です。


 女にはお産適応年齢があるです、昔は30までには生み終えろの時代です。
 超高齢出産ではないですか?遺伝子障がいの子とか、超未熟児で生まれるリスクを奥さんに背負わせて、男は責任逃れをする。世間相場ですけど・・・
 生んだ女が悪い、障がい児を持つ親さんの言葉の多くが旦那の親とか、親族なら責められる。気の毒な限りです。

超高齢出産の妊娠では障がい児の出る割合が高くなる傾向、そこで真逆の判断付いた段階で産ませる自覚あるんですか?
遺伝子検査で完璧に分かる時代です、堕胎しろと平気で口に出す男の方など・・・

産め産めは男性は平気で言えますけど、産むは女の責任です。
産んだ事で責められるならお気の毒この上ない世界です、本当にご愁傷さまとしか言えない位憔悴仕切る方も多い現実です。

 それを受け入れる覚悟ありきで発言しているんですか?
    • good
    • 0

うちも一人っ子で、子供が3歳のときの夫婦年齢は


質問者さん夫婦と同じです。

私が奥さんの立場だったら
子供が3歳になると、育児もひと段落し
幼稚園に入ると、少しは自分の時間ができるかな
そんなことが頭を過ぎる時だと思います。
ここで”二人目”を考えると、40過ぎの私には
正直、かなりしんどいですし、億劫です。
また、『振り出しに戻る』心境ですから。
二人目を希望されるなら、育児が一段落する前の方が
良かったように思いますね。

確かにうちも兄弟&姉妹を考えてた時期はありましたが
ある事情で断念しました。
私自身、小1のときに妹ができたので、7つ違いになりますが
一人っ子時代、姉妹時代の違いは私自身、実感していますし
姉妹がいてよかった、と心から思えたのは成人してからですね。

奥さんを説得されるなら、タイムリミットは近いですから
”一刻も早く”そして、”1年間”など、期間を決められてはどうでしょうか?
それでも、奥さんのOKをもらえるかはわかりませんが
こればかりは、授かりものです、夫婦でよく話し合い
お互い、納得する結論をだしてから進めて下さい。

うちの子も3歳ころから、「妹がほしい」って言ってます。
10歳になった今でも言ってますよ。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妻の過去から現在に至るまでの心境や、他の回答者様のご意見など照らし合わせてみると、現実的に厳しそうですね。
もう一度よく話し合ってみます。
励ましのお言葉、ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/16 23:18

既婚男! いい歳! 姉 兄の三兄弟。



皆さんの意見、道理ですね~!全て一理ありますが自分的には認めたくありません。断然質問者さんに賛同します。

確かに兄弟も親子も良い関係だけになるとは限りませんが、普通の愛情でかけがえの無い繋がりは確立出来るのでないでしょうか。

確かに子育てが、夫が考えいるほど簡単とは勿論思っていません。

兄弟がいる方、こういう経験はありませんか?『親が自分だけに文句を言う』『親には相談出来ないけど兄弟には…』とか!自分はよく兄姉で、特に成人してからですが、兄とも姉とも両親の存在確認(批判も含めて)するとき(兄姉っていいな~)って良く思います。

只問題は奥さんの年齢の事より、子育ての大変さだと思います。第一子誕生の時質問者さんが、どれだけ協力してあげたか定かではありませんが、奥さんは孤独感に苛まれたのではありませんか?

そうなると今回の質問者さんの要望は難しいかな。

でも、もし質問者さんの第2子希望が本気なら、どうでしょう明日から家庭内に居る時は奥さんを休ませてでも家事をやり、『子育もきっとこんなに協力的に出来るよ』って実証して見せたら?もし本気なら~!

兄弟は賛成派です。(^_^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者様と同様、私も兄弟がいるありがたみをよくわかっており、周囲の小さい子供姉妹・兄弟をみるにうらやましく思いますが、他の回答者様のご意見から現実には難しそうですね。
妻には出来る限りの協力はしてきたつもりですが、まだまだ足りなかったのかもしれません。
ご賛同いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/16 23:12

私も2歳の母親です。


こども欲しいと言われると、逆にプレッシャーになるので奥さんが欲しくないなら言わないほうがいいと思います。  
私も、なかなか子供できなくてずいぶん悩みました。
私も周りから二人目?考えてないの?って言われて最初は笑ってごまかしていましたが最終先に爆発しました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
お気持ち、お察しいたします。

お礼日時:2011/04/16 22:09

どちらのおっしゃることもよくわかります。


私も娘が一人ですが、兄弟のいる楽しさや心強さ、兄弟げんかだって体験させてあげたいです。賑やかな家族もいいし。親が早くに亡くなってしまうと天涯孤独……それもかわいそうです。
だけど、育児の大変さもわかります。

子どもは授かりものです。
奥様も40歳。40超えると妊娠の確率はものすごく減るんです。
流産率も高く授かる可能性がかなり低いのです。
授かったら産む、授からなかったらあきらめる、避妊はしない、不妊治療もしない(40超えると不妊治療を引き受けてくれる病院もあまりないそうなんです)というので説得されてはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
説得してみますが、最後の判断は妻に委ねることにします。

お礼日時:2011/04/16 21:45

>「一人だとこれから先、支えあう人が周囲に少しでもいたほうがいいのでは」と思うのですが、この考えは身勝手な考えになるのでしょうか?



質問者様は兄弟仲が良いんですね。
では逆に考えてみましょう。二人目を産んだとしても子供といえど対人間同士。
ここのカテでも血が繋がってる親子でも、兄妹でも不仲で悩んでる人はたくさんいます。
もし人間的に馬が合わなくても「血が繋がってるんだから仲良くしなさい」とか「たった二人の兄弟なんだから」って
言わない自信がありますか?
私はどちらかと言えばそのように親に押し付けられて育てられたので兄弟仲は悪いです。
兄弟だろうが結局自分の人生を何とかするのは自分次第だし、親の面倒なんて今の時代子供をあてにするものではありません。結果的に兄弟仲良くしてくれたらそれに越したことはないけど、親がそういう目的で兄弟を作るのは
ただの押し付け、身勝手だと感じます。

また、奥様は40代とのこと。3歳のお子さん一人を育てるだけでも相当体力使ってるんじゃないですか?
高齢出産になりますから、出産のリスクは高まります。羊水検査もした方がいいと言われますからね。
全てが全てとは言いませんが、ダウン症を抱えた子供が生まれる確率も20代30代と比べたら高くなりますから、
次の子どもが障害を持って産まれてきたらどうしよう…って不安もないとは言えないと思います。
今働いてるかわかりませんが、幼稚園に入ったのを機に本格的に仕事を始めたい、って思ってるかもしれませんから、
もしここで妊娠したらまた2~3年は仕事をセーブしなきゃならないだろうし、その頃にはもう45歳くらい?
ブランクができすぎて仕事が見つかりにくい、って悩みだって出てきます。

>今は大変でも後でよかったと思えるのでは、と思っております。
そりゃ「産んだのが失敗」とはマトモな親なら思わないでしょうが、所詮結果論ですよね。
妊娠を少しでも望んでるならともかく、「一人でいい」って結論が出てるならそうは思えないと思いますけどね。

結局育てるのは奥様なわけですから、奥様がそう思ってる以上は尊重してあげたほうが良いのでは、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
全てを妻に押し付けてはいないつもりでしたが、結局は産むのも育てるのも殆どが女性の
役割ですから、年齢のリスクを考えると、妻の思いを尊重すべきかもしれませんね。

お礼日時:2011/04/15 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!