街中で見かけて「グッときた人」の思い出

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6596733.html

特養で一度だけ食事介助をした利用者さん2人をむせさせてしまいました。
これが原因なのか分かりませんが、採用を断られてしまいました。
不採用になった理由を聞いてもはっきり言ってもらえませんでした。
「介護技術もだけど、利用者さんとの接し方やチームワークの取り方などを見てると、うちの施設の理念には合わなかった。事故にあってからでは遅いしね」を言われました。

直接言われたわけではありませんが、もしかしたら私が介助した利用者さんの容態が悪化してしまったのでしょうか?
(どちらにしても私が危なっかしい奴だと判断されたと思いますが)。
気が気でなりません。

A 回答 (2件)

通常は、むせさせてしまったことだけで採用を断られることはまず皆無だと


思います。悪化することはありますが、現場では珍しくないことなので
それが理由ではないと思いますが。
テクニカルにのみ目を向けていらっしゃるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私は介助した2人のうち2人ともむせさせてしまいました。他の面でも私が危なっかしいと思われる行動(仕事の上達の見込みが見られないと判断された)、利用者さんへの接し方などで問題点があったのかもしれません。

利用者さんの命に関わることですから技術がない人だと危なっかしくて置いとけ無いのではないかと感じます。何より利用者さん自身が恐怖に感じませんか。私だったら拷問にしか思えません。
でもおっしゃるように私は技術面ばかりに目を向けすぎてるのかもしれませんね(でも身体介護に関わる仕事は控えます)。

お礼日時:2011/04/17 19:26

 以前、貴方は介護職に向いていないと回答したものです。



>利用者さんの命に関わることですから技術がない人だと危なっかしくて置いとけ無いのではないかと感じます。

 貴方の書き込みだけからの判断ですが、食事介助の基本は、
 「口の中の物を飲み込んでから、次を入れる」
 ですよね。


>もう一つ書き忘れてました。その方は物をのみこんだら口を開くので、皆さんそのタイミングを見計らって食べ物を飲み込んだか確認したうえで食事介助をされてました。
だけど私の場合は硬く口を閉じられてしまいます。時間も経ちすぎていたし、もうすでに口に食べものは残ってるように見えなかったのですが、やっと口を開いたタイミングで食べ物を入れたらむせられてしまいました。

 貴方はのど仏の動き方が分からないとか、初めてだからとか技術が無いとかいろいろ理由を述べていらっしゃいますが、結局は「飲み込んだのを確認していない」のです。
 のど仏を見るとか、技術的なことばかりにこだわり、一番大切なことを見落としているのです。

 以前私がコメントした質問では、身体を起こして食べることが望ましいと一番最初にマニュアルに書いてあるのに、挿絵で身体を起こしていないから、寝かして食べさせなくてはいけないか?など、新しいことが目に入ると、基本の部分を忘れてしまうようです。
 真剣になりすぎるあまり、がちがちの表情で食事介助されていたのかと想像してしまいます。
 相手がにらみつけるような表情で口に物を入れようとしたら、なにか自分のとって嫌なもの(苦い薬とか)と思われてしまい、口を空けて貰えなかったとも思ってしまいます。

 貴方は、食事介助でむせさせてしまったことにずっとこだわっています。
 「それぐらい、誰でも最初はあるわよ。がんばれば大丈夫、気にしないで」
 と自分を慰めてくれる回答が出るまで何度も質問を繰り返すのですか?

 食事介助は命に関わるけれども、他の介護であれば・・と思っているのであれば大間違いです。
 ベッドから車椅子への移乗だけでも気を抜けば怪我をさせてしまいます。

 きっちりと2級ヘルパーの資格もなく(以前の質問のお礼から)、インターネットで調べただけで、介護がすべて分かるわけではありません。
 採用者側も働きながら2級ヘルパーの資格取得をさせるつもりだったのでしょうが、先輩ヘルパーへの態度、持っている雰囲気などから見込みがないと判断されたのだと思います。
 食事介護の失敗が採用されなかった理由ではないと思うと言いながら、利用者が他の人だったら、口を開けてくれる人だったら、むせさせること無く採用されたと考えているようにしか思えません。
 
 介護のマニュアルは、基本的事項だけで後はその時々で判断していかなければなりません。
 利用者の家族としては、ベテランでも新人でも同じ費用をお支払いするのです。
 厳しいようですが、今のままでは介護の仕事に就いたとしても、毎日新たなことで悩み続けるだけです。

この回答への補足

>それぐらい、誰でも最初はあるわよ。がんばれば大丈夫、気にしないで」と自分を慰めてくれる回答が出るまで何度も質問を繰り返すのですか?
>食事介助は命に関わるけれども、他の介護であれば・・と思っているのであれば大間違いです。
>ベッドから車椅子への移乗だけでも気を抜けば怪我をさせてしまいます。
>採用者側も働きながら2級ヘルパーの資格取得をさせるつもりだったのでしょうが、先輩ヘルパーへの態度、持っている雰囲気などから見込みがないと判断されたのだと思います。
>食事介護の失敗が採用されなかった理由ではないと思うと言いながら、利用者が他の人だったら、口を開けてくれる人だったら、むせさせること無く採用されたと考えているようにしか思えません。

決め付けは辞めてくださいね。自分に問題があることは自覚してます。この仕事に就くべきじゃないことも。
今回は「はじめてだから仕方ないよ」「慣れたらできるようになるって」「あなたのせいじゃないわ」なんて慰めをもらうために質問したわけではないので。

食事介助ができればそれで解決だとは思ってません。
例えば入浴介助でも自分の足元がふらついたり、利用者さんを支えきれなくて怪我をさせた、溺死させる恐れがあるなどといったことはあると思います。
利用者さんの体の状況に対して判断ミスをして病状が悪化した、観察力や判断力の欠如で取り返しのつかないことになる恐れだってあるかもしれない。
利用者さんへの接し方もいい加減にはできない。

介助行為だけでなく、全ての面に置いて私がいるだけで利用者さんも全体の雰囲気も困惑してしまうようなので、それならもう関わらないことが利用者さんにとって一番覚ってます。

いくら思いやり(自分で思いやりがある人間だと思ってませんが)ややる気があり、この仕事が好きでも介護技術、判断力、観察力、洞察力、利用者さんへの接し方など全ての面に置いて通常の人のレベルに満たないと何しでかすか分からない。努力だけではどうにもならない。
まともな頭の回転ができてたら。残念です。

ご心配なく。#1の方へのお礼に書いたように介助行為はするつもりはありません。
ただ介助した利用者さんの病状を悪化させてしまったのだろうか?それが気がかりなだけです。

もう回答は結構です。こっちもこれを最後に質問するつもりはありませんでしたし、自分が介護に向かないことも分かってるので。

補足日時:2011/04/22 08:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>利用者が他の人だったら、口を開けてくれる人だったら、むせさせること無く採用されたと考えているようにしか思えません。
誰も利用者さんのせいにはしてませんが?
口を開けてくれる人だったらむせさせることはなかったとは思ってませんし、採用されてたとも思ってません。
利用者さんが口を開いてくれなかったのは自分に原因があると思ってます。

大丈夫ですよ。利用者さんにとって拷問になるようなことはしません。私が介助行為につくことはするべきではないとさとってます。

お礼日時:2011/04/21 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!