dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドトールでバイトしたいと思っています。
1ヶ月くらい前にドトールHPからアルバイトについて本社にメールで問い合わせをし、 希望の店舗を教えてほしいと言われたの希望の店舗の名前を書き送信しました。

するとドトール本社が店舗に問い合わせをしてくださったみたいで
「バイトの募集はしていないが時間帯などの希望が合えば面接する」
とのことでした。

店舗の希望の時間帯に合うことは滅多にないと思いますが、一応電話してみます…。

問い合わせの電話をするとき、ドトールからのメールのことは言った方がいいですか?
もう1ヶ月も前のことで店舗側も覚えているかわからず…
失礼にならないか心配です…
初めて応募の電話するのでテンパってます(汗)

また、伝える場合はどう言えばいいですか?
「1ヶ月程前本社に問い合わせをしましたらそちらに直接問い合わせをしていただいて、店舗の希望の時間帯に合えば面接していただけると言われたのですが…」
でもいいでしょうか(汗)

失礼にならないようにするにはどう言えばいいですか?

A 回答 (2件)

うーん、私も1ヶ月は遅すぎると思う。


本社のヒトは最初の送信の時点で、直ぐに対応してくれてる。
これから採用する人間がそんなにルーズなのかと言うイメージが強く残ると思います。
本社に調べてもらった事、遅れた理由、時間帯が合わない理由を簡単に伝えたほうがいいと思います。

採用枠が残っているかは、運ですね(^^)
    • good
    • 0

1ケ月?遅すぎると思いますが。



経緯を説明してから、まだ採用枠はありますか?
あるようでしたら、面接して頂きたいのですがetc

になるのでしょうねきっと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!