dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恥ずかしながらバイトをしたことがありません
身勝手な内容なのですがきいてください

春から他県に行くので、地元で引っ越すまでのあいだ短期バイトをしたいと思っていて、やっと今日家の近くのスシローにバイト応募の電話をしました。明日面接です。

しかし、1ヶ月の短期バイトはOKかきくのを忘れてしまいました。求人には短期OKなどと書いていません。
普通に考えてみれば店が忙しいなか、私は4月までのあと数週間しか働けないので採用される可能性はほぼゼロですし、もうこれは面接辞退したほうがいいでしょうか?
たった3週間程度しか働けないのに面接にいくなんてもはや非常識ですか?

また別に交通費を払って街まででていけば、1ヶ月短期バイトOKの居酒屋があり、そこに電話しようかと思っているのですが、これは今日明日のうちに連絡すれば間にあいますかね?

A 回答 (3件)

とりあえず、スシローへ面接に行き、アナタの働ける期間を告げましょう。


バイトは欲しいはずなので、アナタ以外に面接者がいなければ、次の人が決まるまでの助っ人として、採用されるかもしれません。
最初から諦めず、意欲を見せると良いですね。
居酒屋へは、スシローが不採用の場合のみ、連絡をしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても参考になりました
ありがとうございます!
面接いってきます

お礼日時:2018/03/03 20:14

短期だと なかなか採用にならないかもふん


どうかなふん
辞める 2週間前には言うらしいしふん

そういう事なら いっそ最初から言った方が良いかもふん
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱりそうですよね
明日行ってみることにします
ありがとうございました!

お礼日時:2018/03/03 20:13

面接で聞いてみて


ダメなら街の居酒屋へ電話
でいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
ダメ元でも行ってみることにします

お礼日時:2018/03/03 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!